記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク
03-Kindle出版部

Kindle初心者が最速で1冊目を出版し、多作家になるための実戦コース

Kindle作家になることは実に簡単です。Wordに1万字程度の文章を書き、表紙を外注して、その2つをKindleダイレクト・パブリッシングにアップロードするだけだからです。 私の方法によれば、ゼロの状態から始めてたった6時間後に出版ボタン...
09-デジタルコンテンツ部

Udemy初講座制作からの学び – 独学で5時間の講座を2ヶ月かけて作ることができたポイント

2024年9月、私は初めてのUdemy講座をリリースしました。総時間5時間15分の講座を、独学で2ヶ月かけて完成させることができました。この記事では、その過程で学んだことや成功のポイントについて共有したいと思います。 きっかけと目標設定この...
知的迷走日記保管庫

保護中: Udemy講座 プレゼントリンク

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
Blender部

Blender 覚えておきたい画面のメニューやアイコン

※11月10日 執筆完了しました。11月出版するBlender本の一部にするためにWordに移します。これまで述べてきたように、この本ではBlenderを、ストックイラストに投稿するためのイラスト作成ツールとして使用します。そのための最低限...
DTM部

PodcastのBGMづくり~Scaler2とMelody Sauce2を使って

僕は、PodcastのBGM二近頃は自作の曲を使っています。というのも、僕はBGMづくりがとても好きなので、それを活かす先をPodcastのBGMにしているわけです。かといって、プロのミュージシャンでもなんでもありません。ただただ、PCで音...
03-Kindle出版部

Blender本の、Wordでの編集の進め方【連載】

※2024年10月31日現在、本の完成にむけて編集していく過程を連載中です。11月に出版する「Blender」本の原稿はほぼ本ブログで書き終えています。現在、これをすべてコピーしてWordに移し、スタイルを割り当てたり、必要箇所を追記したり...
04-イラスト部

ストックイラストに特化したBlender講座 絵が描けない人がイラスト副業するための使い方

※この記事は、Kindle本の原稿として執筆中です。現在作例を作成中です。2024年11月末に出版予定です。それは、Blenderを自在に使えるようになる、ということです。Blenderは、フリーの3DCGソフトです。25年以上前から開発さ...
知的迷走日記保管庫

「50歳からのブログ運営戦略 アップデート」

販売開始されました。50歳からのブログ運営戦略は、2021年の9月に出版以来、たくさんの人に読んでいただきました。グローバル評価も170名以上の方にしていただき、レビューもたくさんいただきました。3年経った今でも毎日のように読んでくださって...
03-Kindle出版部

本の出版を前日に控えて

「50歳からのブログ運営戦略 アップデート」いよいよ、明日出版となります。これまでにできていることをまとめてみます。Word原稿原稿は、すでにできています。現在、Kindleアプリに読み込んで誤字脱字を探していますが、何度修正してもまた見つ...
06-メモ・ノート・手帳部

メモの一元管理なんて無理!

10月19日(土)に,メンバーシップでセミナーやりました。そこでは,「知的生産に活かすnotionの活用方法」をやったんです。そこで,僕のプロジェクト&タスク管理の仕方についてお話ししたんですが,そこでお話ししたことは「なにもかもnotio...
Blender部

Blender本作例 プリン

今回はプリンです。プリンの花形になっているところが難しそうですが、チェッカー選択解除を使うとさほどむずかしくありません。使ったオブジェクト円(プリン)UV球(皿)使った機能チェッカー選択解除ソリッド化サブディビジョンサーフェス同一オブジェク...
スポンサーリンク