「
手帳 」 一覧
-
-
便利アプリ情報
2009/12/27
-便利アプリ情報
iPhone, 手帳, 読書
※現在もアクセスがありますが、2009年というかなり古い記事であり、今とは事情が異なる場合があります。どうぞご注意ください。 iPhoneアプリに、QRコードやバーコードを読み込むことのできる「Qui ...
-
-
03 知的生活日記
2009/07/19
-03 知的生活日記
手帳, 知的生産
久々に天神に行って、買い物を。 システム手帳は、かれこれもう25年近く使ってます。 ブームの頃からずっと。僕にとっては単なるブームでは終わりませんでした。 今でも僕の情報整理、知的生産のマストアイテム ...
-
-
03 知的生活日記
JigブラウザとJigスケジューラーforグーグルカレンダーとを組み合わせた最強スケジューリング。 かたや、F905iに搭載されたスケジューラーの使い心地。 この間で揺れ動いている私です。 J ...
-
-
教師と教育
人様に勉強してますか?なんて偉そうに聞いておいてなんですが・・・ここしばらく勉強をしていなかったなあ。 2月に入ったあたりから忘れてしまっていました。 あしたのための勉強はやっているんですよ。毎日。 ...
-
-
教師と教育
先週はどんな週でしたか? ♪たてた目標はみな達成できましたか? ♪来週に残した課題はなんですか? ♪先週、どんな本を読みましたか? ♪新しくはじめたことはありますか? ♪健康はいかがでしたか? ...
-
-
教師と教育
2009/01/08
-教師と教育
メモ, 手帳, 教師, 知的生活
ここに来る前、教師のための知的生活ネットワークというブログを続けていました。 その中で「メモ術・手帳術」というカテゴリーをつくり、そこに私のこれまでのメモや手帳についての考え方を述べてきていました ...
-
-
教師と教育
2008/12/31
-教師と教育
手帳, 授業, 教師
リクエストをいただいたので、30代の頃の私がどのような教師修行をしていたのかを何回かにわけて書いてみたいと思います。 私は1983年に教師になりましたので、1990年より30代となりました。 ...
-
-
04 思考するスタイル
この記事は2年程前別のブログに書いた記事の転載です。 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * MindMapをご存じですか。 私は、講演 ...
-
-
教師と教育
2008/12/16
-教師と教育
メモ, ライフハック, 手帳
時間の使い方に関するライフハックとして、「すきま時間」の活用ということがよく言われています。 私も2分、3分といったすきま時間を活用するようになって、飛躍的に仕事の効率と成果があがりました。 ...
-
-
12 黎明記
2008/12/15
-12 黎明記
手帳, 教師, 知的生活
毎年今頃になると、20年前の本を取り出してきて読みます。 矢野徹さんのかいた「ウィザードリィ日記」という本です。 SF翻訳家であり作家の矢野さんは当時63歳にして、先進的に32ビットワープロ専用機オア ...
Copyright© 知的生活ネットワーク , 2019 All Rights Reserved.