記事内に広告を含む場合があります。

ゼロ秒思考メモ書きで書いたメモはどう整理保管する?

06-メモ・ノート・手帳部

※この記事の内容も含めたオン、「ゼロ秒思考2年8ヶ月」を2024年3月に出版しました。

ゼロ秒思考メモ書きでは,A41枚に1テーマ,1分で書きます。そして,1日にこれを10枚書くということになっています。

では,書いた紙はいったいどうするのでしょうか。

 

毎日10枚の紙が生産されます。

1週間で70枚。
2週間で140枚

これだけの紙が増殖していきます。どのように整理したらいいのでしょうか。

stand.fm でこの記事を聴くこともできます。

スポンサーリンク

 

クリアファイルでカテゴリを分ける

本では,クリアフォルダを5~10個用意してカテゴリ分けに使うことを推奨されています。

  • やりたいこと
  • コミュニケーション
  • チームマネジメント
  • 新しいアイデア
  • 考えたこと
  • 情報収集
  • 聞いた話
  • ミーティング

などにわけているとのことです。

 

このリストは,赤羽雄二氏がつくられているカテゴリです。
その人のスタイルに合わせてカテゴリをつくればいいのす。

私の場合だったら

  • 人生2段ロケット
  • マルチポテンシャライト
  • 知的生活

などが作られると思います。

スポンサーリンク

 

カテゴリは,フレキシブルに見直す

これらのカテゴリは,メモ書きを始めて4,5日たったあたりから始めればいいそうです。

そして,つくったまま不動のものというわけではなく,その人の変化や成長によってフレキシブルに見直されるものです。

合体させて新しいフォルダわけにしたり,
一つのフォルダを二つにわけたり。

なので,あまり考えすぎなくてもいいでしょう。

 

書いたメモは,とっておく

これらのクリアフォルダは,重ねて机上においておくといいとのこと。

クリアフォルダた膨らんできたらダンボールに入れるそうですが,これはまた次の記事でs。

 

6ヶ月で1800ページ
1年で3600ページ

すごいいきおいで紙がたまっていきます。

これらは,捨てずにとっておく方がいいそうです。

 

書いてから6ヶ月経てば見直す必要はないけど,しかし,思考の積み重ねの証として自信の源になるからとっておくことを推奨されています。

 。

明日は,このメモをどのように利用するのかということについてお話します。

ゼロ秒思考関連記事もいかがでしょうか?

🍏まずは,本ブログのゼロ秒思考に関する記事をまとめた記事です。これで,全容がわかります。

ゼロ秒思考メモ書きで得られる効果まとめ /

🍏 ゼロ秒思考のやりかたについては,こちらに詳しく書いています。用意するものなどについても。

ゼロ秒思考のやり方の実例と,2年8ヶ月続けた効果 /

🍏 ゼロ秒思考を始めてから,2年8ヶ月後までのレビューです。効果がどのように現れていくのかという実例を紹介しています。

🍏 ゼロ秒思考最大の壁ともいえる「1分」をどう乗り越えたらいいのかということについてまとめています。

何度も同じテーマで書くことや,書くことを決めておくことによって,だんだんできるようになっていきます。

ゼロ秒思考メモ書きが,1分で書けない人へ /

🍏 ゼロ秒思考メモ書きについての補足的なとりくみです。

夢を叶えるドリームノートをゼロ秒思考で行う /

タイトルとURLをコピーしました