- HOME >
- lyustyle
-
-
ブログ連続投稿1500日を達成する方法
2023/5/31
2023年5月31日。 今朝で、朝ブログ1500日目となりました。 1日も休まず連続1500日投稿というのはまあ立派な物でしょう。 1500日続けて得られたこと このことで私が何を得たのかというと ...
-
-
定年後を輝かせるKindle出版
2023/5/8
2023年5月3日 私の7冊目のKindle本が出版開始されました。 定年後を輝かせるKindle出版 出版は,定年後の不安を解消する Kindle出版は、老後の様々な不安を解消してくれるので,やりま ...
-
-
ChatGPTにキーワードをわたすと,日記を自動生成してくれるプロンプト
2023/5/8
キーワードをⅠ個入力するだけで,内容を適当に類推して日記を書いてくれるプロンプトをchatGPTに聞いてつくりました。 chatGPTに教えてもらいながら,プロンプトを望みの出力になるように調整してい ...
-
-
chatGPTをアプリのように使う〜ホーム画面にアイコンを作る方法
2023/3/22 iPhone
「iPhoneで」「サファリを使って」という状況限定の小ネタです。 iPhoneのホーム画面にchatGPTのアイコン設置して,あたかもアプリのように使う方法です。 見た目,アプリのように見えます。 ...
-
-
Midjourneyで同じキャラクターを何度も作り出す方法
2023/3/21 メモ
Midjourneyでは、作るたびに違ったキャラクターが作り出されてしまいます。 物語や絵本などに使うために,同じキャラクターを何度も生成したくてもなかなか難しいです。 そこで,参考の絵を参照させたり ...
-
-
Midjourney 絵を読み込ませて同じキャラクターのポーズ違いを作る
2023/3/21
Midjourneyで,下のようなキャラクターをつくり,その上で自由にポーズを取らせられないかを追究しました。 イラストACにAI生成の画像を投稿する〜描かせ方に技を磨く時代 で描いたように,Midj ...
-
-
chatGPTにブログの記事を書かせるためのプロンプト
2023/3/16
昨日書いた以下の記事は,chatGPTに書かせたものに,私が加筆修正したものです。 chatGPTにできることとは 今さら聞けない人にやさしく解説します chatGPTが6割,私が4割といったところで ...
-
-
chatGPTにできることとは 今さら聞けない人にやさしく解説します
2023/3/13
「chatGPTって最近よく聞くけど、具体的に何ができるのかよく分からないし、人に聞くのもちょっと恥ずかしいな…」と思っている方も多いのではないでしょうか。 この記事では、そんなあなたに,chatGP ...
-
-
イラストACにAI生成の画像を投稿する〜描かせ方に技を磨く時代
2023/3/9
3週間ほど前に,Midjourneyで生成した画像を加工したものを投稿していました。 AIに生成してもらった絵はこちら。 ちょっと20年ほど前の「Illustrator」で作ったイラストっぽい絵がほし ...
-
-
ニジジャーニー検証 「花」をアニメ調に描いてほしかったのに
2023/2/17
Midjourneyの「にじ、じゃーにー」に、「flower」「animestyle」と入れたらこんなの出してきました。 僕は,てっきりアニメ調に花を描いてくれるものとばかり思っていたんです。 ところ ...