知的迷走日記保管庫 画面キャプチャ用ソフト Bandicamで、あなたもすぐに講座系YouTuberに! ソフトの使い方の動画をYouTubeに投稿するためのキャプチャソフト、Bandicamを購入しました。使い方の解説動画で、マウスの位置がハイライトされていて動きが分かりやすくされていたり、どこをクリックするのかわかりやすくされていたりするの... 2020.06.19 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 「調べる技術書く技術 佐藤優」書評動画の台本を書くことで理解の質をさらに深める この動画チャンネルでは,書評動画に力をいれています。現代人がこの動画を本のダイジェスト代わりに視聴することで,読書に興味を持ってくれることを願っての知的生産の蓄積を続けています。この知的生産は,私自身の知的生活の質を高めることにも役立ってい... 2020.06.18 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 50歳以上のシニアブロガーさんはつながり合い,ともに成長しよう 50歳になったらブログ書きましょう!ね?定年後の生活設計に、ブログは親和性がありますので強くお勧めです。お勧めする理由はこちら。ブログなんで書けないよ、やったことないもの、という方、大丈夫。こんな記事も書いてます。是非読まれてください。ブロ... 2020.06.15 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 ブロガーやYouTuberを堂々と名乗って,人生を何倍にも生きる生産型人生を送ろう ブロガーやYouTuber、Podcaster、Kindle作家。これら、ネットに価値あるコンテンツを積み重ねる人生をひとまとめにして、「生産型人生」と呼ぶことにします。これら生産型人生を送る人たちは、そうでない人たちに比べて、何倍もの人生... 2020.06.13 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 Googleドキュメント~すべてのデバイスで同期できる最強のライティングアプリ Windows版のマークダウン対応のテキストアプリInspireは,Ulyssesライクな書き味で、とても気持ちよくかけるWindows用マークダウン対応エディタです。ところが残念なことに,スマホ用のアプリが見当たらないのです。残念ながら,... 2020.06.10 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 いつまでも若くいられる脳のアップデートの仕方〜アウトプットの方法をたくさん持つ 私は来年定年になります。 しかし、おそらく私と話した人は「この人若いなー」と思ってくださると思います。 いや,見た目は59のじいさんですよ。中身の話です。もちろん。 私の目から見て、「この人私よりも年上だろう」と長いこと信じ込... 2020.06.08 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 20冊並行読書 6月のラインナップの紹介 毎月選定している20冊並行読書用の本。今月も選定し終えました。今月はどんな本が選ばれたのでしょうか。動画はこちらです。PodCastにも投稿しています。毎月,20冊の本をラインナップし,本棚に並べます。6月のラインナップは・・・The Ar... 2020.06.07 知的迷走日記保管庫読書部
知的迷走日記保管庫 ルーズリーフパッドホルダー 開封レビューと5年使用の感想 追記:2018.08.04 追記しました 2020-6-6 追記 以下,2013年公開時の記事です。 以前、文具店に目に入って気にはなっていたのですが、私にはiPadminiもあるし、システム手帳もあるし、モレスキンもあるし、Shon... 2020.06.06 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 リズムを崩さず,ハンコ押したみたいに同じ事を繰り返す習慣化の方法 習慣化しようと思っても,時間がうまくとれないとか,モチベーションが下がったなどの理由で,うまく続けられないことがありませんか。 時間はすくなくても,少ないなりに決めたことをやる,ということをリズムよくやることで,「できない」「できなかった... 2020.06.06 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 手書き認識ノートアプリ7notes SPの使い所は、フリーライティングと勉強 ※3年前に書いた記事の付加修正を行いました。2019-5-16※タイトル等付加修正 2020-6-6手書き認識ノートアプリの7notes SPは,Metazmojiから出されている,手書きを文字に変換できるワープロアプリです。手書きでスラス... 2020.06.06 知的迷走日記保管庫