03-Kindle出版部 50歳からのブログ運営戦略3 AI編 「50歳からのブログ運勢戦略」から2年半。当時と大きく変わったのはジェネレーティブ(生成)AIが登場し、ブログの記事の執筆に使うことが当たり前の時代になったことです。しかし、「50歳からのブログ運営戦略」で提唱しているのは信頼構築のための「... 2024.04.26 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 ゼロ秒思考メモ書き2年8か月 即断即決のゼロ秒思考を身に着けたメモ書きの実際 ゼロ秒思考。2015年の4月、私は本屋でこの鮮烈な印象を残す表紙に目が釘付けになり、すぐに買ってきました。ゼロ秒思考とは、さまざまな問題について即断即決できる能力のことで、訓練によって誰にでも身に付けることができるとのことでした。当時、私に... 2024.03.29 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 バレットジャーナルで 人生を前に進める: ライフコーチが実践する 知的生活的活用法 2010年代初頭から世界に広まり、今では世界中の人が実践している「バレットジャーナル」私は、2020年の2月からまる4年、2024年2月22日に至るまで1日も欠かさずこのノートを書いてきました。プロジェクト&タスク管理データベースアイデアを... 2024.02.23 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 Kindle出版のやり方~最初の一冊書くにはWordかGoogleドキュメントさえあればいい Kindle出版が個人に開かれてからすでに10年以上経ちます。ここ数年は多くの方がKindle出版に挑戦されており、収益を得る人が増えてきました。Google アドセンスのように厳しい審査に合格するまでに何ヶ月もかかるということも無ければ、... 2024.02.19 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 鬼実行力~やりたいことを、鬼のようにどこまでも追いかけ回し、達成し続ける自分プロジェクト 何かに取り組んでみたいと思って一旦はわくわくしても、始める前にやめてしまったり、最初から諦めて取り組まなかったり、そんなことはありませんか?何かをやってみたい。どこかに行ってみたい。しかし、いつの間にか忘れてしまい、取り組みが成就することが... 2023.12.25 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 PowerPointイラスト収益化~まさかパワポでこんなイラストがかけるとは・・ Lyustyle9冊目の本を出版しました。PowerPoint イラスト収益化: まさかパワポでこんなイラストが描けるとは! シニア・アップデートシリーズパワポの図形機能を詳細に解説パワポには、Illustratorに匹敵するほどの力を持っ... 2023.11.22 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 デジタルコンテンツを作ってブログのブランドを高める デジタルコンテンツは、誰でも持つことができます。そして、誰でも売ることができます。 「売れないかも」という心配はなんの役にも立ちません。まず売ることです。売っているうちに,経験とマーケティングの知識は後からついてきます。 そもそも最初のコ... 2023.11.07 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 Kindle本で無料キャンペーンをするわけ Kindle本を出版する時、Kindleセレクトに参加するかどうかを選択する場面があります。参加すると、kindle unlimitedで無料で読んでもらえるとともに、90日に一度無料キャンペーンを行うことができるようになります。無料でキャ... 2023.11.04 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 50歳になったらすぐにでもKindle本を書いて60歳に備えよう この記事では、50歳になったらすぐにKindle本を書き始めようという話をしています。Kindleの本を書くということへのハードルを下げ、そのメリットをお伝えし、簡単な本の書き方についても紹介しています。この記事を読むことで、あなたはすぐに... 2023.10.23 03-Kindle出版部
03-Kindle出版部 スタエフ(stand.fm)収益化のためにフォロワー1,000人に挑戦するための戦略 スタエフ登録者が1,000人になると,収益化できる2022年2月19日にスタエフstand.fmをはじめまして,毎日一日も休まず楽しく聞いたり配信したりしています。声のTwitterというようなSNS感の高い音声配信サービスですので,交流... 2023.09.04 03-Kindle出版部