記事内に広告を含む場合があります。

03-Kindle出版部

スポンサーリンク
03-Kindle出版部

Kindle初心者が最速で1冊目を出版し、多作家になるための実戦コース

Kindle作家になることは実に簡単です。Wordに1万字程度の文章を書き、表紙を外注して、その2つをKindleダイレクト・パブリッシングにアップロードするだけだからです。 私の方法によれば、ゼロの状態から始めてたった6時間後に出版ボタン...
03-Kindle出版部

10月本と11月本と新Udemy講座を並行して進めています

一昨日から10月本の原稿をWordにうつして作業しているのですが、「はじめに」「おわりに」スタイル当て、目次が一日で終わってしまいました。一気に余裕が出たので、すでに中に表示する画像作成に入ったところです。目処としては、来週中頃までじっくり...
03-Kindle出版部

10月出版本、ブログでの原稿完了 Wordでの作業に入ります

10月に出版する本は、「50歳からのブログ運営戦略 アップデート」です。原稿はこちらで書いており、今朝、一応の完成としました。まだ付録に未完のところがありますが、そこはWordの方で追記します。 これからWordで行う作業は、「はじめに」「...
03-Kindle出版部

25年前からのパソコン通信

私は,1990年代の初頭,シドニー日本人学校で派遣教員として教師をしていました。その間,仕事やプライベートにわたって,たくさんの記録を残し,その多くをレポートとして,インターネット前夜のコンピューターネットワークであるパソコン通信で日本のP...
03-Kindle出版部

Kindle出版 毎月一冊一年間~量と質を保ちながら、毎月一冊出版し続けるための最良の方法

一ヶ月に一冊出版するための様々な手法を、実際の事例に基づいて掲載しています。ここに掲載したどれかの手法を実際に試してみてください。思ったよりも簡単に本が一冊書けてしまいますから。そして、Kindle本を量産してみてください。 あなたがこれか...
03-Kindle出版部

50歳から始める情報発信 無名のあなただからこそできる信頼構築

「何者でもない私達が、どうしたら将来を豊かに暮らしていくことができるのか。」50歳位になった途端、そのようなことをリアルに感じるようになり急に不安に襲われるようになった。そんな経験をお持ちではないでしょうか。 そんな私達だからこそ、その悩み...
03-Kindle出版部

Kindle本を毎月出版するための考え方と方法~ブログ出版

Kindle本を毎月一冊出すと言うことを考えるようになりました。知り合いが5ヶ月毎月1冊ずつ出していたということがわかって衝撃を受けた事と、Kindle本を70冊も出したと言う人に出会い、その方が毎月1冊出してきたと聞いたことが1度に起きた...
03-Kindle出版部

60歳以降をコンテンツクリエイターとして生きる~50代でやっておくべき10個のこと

60歳からの悠々自適な年金生活は過去の話となり、現在は70歳まで働き続ける必要があるという不安が広がっています。特に、給与で生活してきた人々にとって、年金だけに頼るのはリスクが高い状況です。実際、私のコーチングのクライアントの中には、将来へ...
03-Kindle出版部

目標達成脳 アップデートコーチング: 自分の人生をさらに進める15の処方箋 

この本は、2020年の12月から2021年の3月にかけて収録された私の動画チャンネル「人生アップデートコーチング」に収められた50本の動画から15本を収めたものです。 私は、2017年からライフコーチとしての道を歩み始めました。2019年に...
03-Kindle出版部

電子書籍を毎月出版するための「多メディア展開戦略」

※以下は、stand.FMで配信したものを、Podcast配信サービス「Listen」に自動的に送り、そこで文字起こしをされたものです。音声テキスト変換はかなり進んでおり、誤字の修正は一箇所だけでした。 4月25日に「50歳からのブログ埋め...
スポンサーリンク