記事内に広告を含む場合があります。

ブログを続けるためのマインドと行動

知的迷走日記保管庫

ブログを続けていきたい。

しかし,どうしても途中で挫折する。

継続して書くことができない。

そういう悩みを持つ方は結構いらっしゃるのでは?

この記事では,このブログを12年間に渡って書き続けている私が,ブログを続けるための3つの柱について述べていきます。

ブログを続けるということを目標に「しない」こと

ブログを続けることはさほど難しいことではありません。

「ブログを続けて書くのだ」というマインドをもてばよいのです。

では,どうしたらブログを続けて書く,という心を作ることができるのでしょうか。

それは,ブログを書くと,何が得られるのかという明確な目的を持っておくことです。

ブログを続けられない人は,「ブログを続けること」そのものを目的にしていることが多いようです。

そうすると,すぐにモチベーションがさがってしまい,ちょっと忙しいとか面倒だというようなときに,簡単に書くのをやめてしまうことができるのです。

しかし,ブログを書き続けた先の目的を持っている人は,何が何でもブログを書こうとします。

そのブログを書かないとその先にある目的を達成できないので,真剣にブログを書くことに向き合うことができるわけですね。

僕はこのブログを2008年12月から12年続けていて「10年ブロガー」を名乗っていますが,僕が続けてこられたのは,ブログを続けることの先に「自分をブランディングし,それを土台にやりたいことを実現させていく」という人生上の目的があるからです。

ですから,ずっと書き続けていられるのです。

連続投稿が途切れてもだれも気づかない

僕は,ブログの連続投稿を行っていて,この記事で729日目となります「2021年4月12日時点)

この間,一度も途切れずに毎朝連続投稿を行ってきました。

しかし,この連続投稿。

なにも「連続」でなくても構わないのです。

ブログを書くことは,何も「毎日」である必要はありません。

間に書かない日々があろうと,長い目で見て続けていられればいいのです。

一番もったいないのは,連続投稿が途切れたからと行ってモチベーションをなくし,記事を書かなくなってしまうことです。

せっかくの知的生産の場をつくって,記事を蓄積してきたのに,書けない日が1日あっただけで,すべてをやめてしまう。

なんともったいないことかと思います。

もし,連続が途中で切れてモチベーションをなくすことがあっても,そのままやめてしまうのではなく,必ず復活しましょう。

たった一記事書くだけです。

それだけで継続になりますから。

うまく記事を書き続けるためにオートパイロットのルーチンをつくる

記事を書くということを日々まわしていくための方法。

それは,オートパイロットで楽に行動していくことです。

「何を書こうか・・」

「どう書こうか・・・」

これが,ブログを書けなくしてしまう思いです。

それをなくしてしまうのです。

「何を書こうか」については,投稿した直後に,すぐ明日の記事の内容を決めておくことで,ブログの記事を書く段になって悩まないでよくなります。

これはおすすめです。

「どのように書こうか」については,明日のタイトルを決めたあと,決めた時間に少しずつ見出しを作っていき,夜になるまでに見出しを書き終えることで解決します。

朝起きたら,すでに見出しができていますので,朝のフレッシュな気持ちと脳の活発な働きのもと,見出しを一気にうめていきます。

こうすることで,毎朝の記事投稿が簡単になるのです。

🍏「連続」が途切れたからと言って、誰も問題にしない。

🍏ブログを書き続けるということ自体を目標にしない。

🍏ブログを書き続けた先に何が得られるのかを目標にする。

🍏つヴけるためのやり方はさまざま。

更新履歴

2020-4-3 公開

2021-4-12 追記

コメント

タイトルとURLをコピーしました