記事内に広告を含む場合があります。

50歳になったらブログ始めよう

知的迷走日記保管庫

定年後の準備に関するお話です。

こちらの記事にも書きましたが,定年後に喪失感からうつを発症しないために,私たちは早くから準備をしておく必要があります。

そのために,ブログを書くことはおすすめの準備のひとつです。

ブログは,自分にとっての大きな力になるからです。

実際,私もコーチングにおいて将来の不安を抱えた50代のクライアントさんには,ブログの開設を提案しています。

58になるまでまったくブログなど書いたこともなかったその方は,1年たった現在,以下にかかげるブログの持つ力を実感されています。

それではブログにはどんな力があるのでしょうか。

この記事は,「定年」ということを意識し始めた方,ブログを書いたこともないという方へ向けて書いています。

ブログの持つ力

50歳の初めにブログをつくったとして,それから定年退職までは10年間あります。

その間ブログを続けていると,ブログには次のような力が備わってきます

🍏 収益を得るための場として

🍏 人とのつながりをもつための場として

🍏 自分のプロジェクトを公開し実行していくためのインフラとして

さらにくわしく見ていきましょう。

10年間続けたブログは「資産」となる

この間,ブログを継続し,育てることができたら,これは「資産」となります。

ブログが「資産」となる、というのはどういう意味でしょうか。

🍏 収益を得ることが可能になる

まず、文字通りに不労所得としての収益が可能になるということです。

ブログは、広告によって収益を得ることができるからです。

記事中でものを紹介していたり、広告を貼ったりすることにより、収益が発生します。

10年間の中で、そんな収益を生み出す記事が大量に蓄積されていることで、何もせずに収益を生み出してくれる。すなわち資産になるのです。

年金だけでは心細くても、ブログから月数マンの収益を得られることで、随分気持ちや暮らしに余裕が出るはずですね。

10年間ブログを続けていると,そのブログに力がつきますので,同じ記事を書いても競合するブログよりも検索されやすくなったりします。

そのようなブログは,ブログの持つ力自体に価値が生まれるので,ブログを売却することもできるのです。

🍏 人とのつながりができる

二つ目に人とのつながりを生み出すことができるという力です。

ブログを続けていると、書いた記事にしたい賛同してコメントをくれたり、引用して自分のブログで紹介してくれたりする人が現れます。

お礼にその方のブログを訪問してコメントを残したり,ツイッターでやりとりをするようになります。

そのことで,つながりができるのです。

時には,実際に会って話をすることもあります。

ブログを書いていなければ会うこともなかった人たちですが,自分の興味関心を深いところで理解し,一緒に進んでくれる盟友です。

初めて会うのに,もう何年も前からの友のように,時間を忘れて語り合うことができるのです。

これがもとになって,いっしょに何らかのプロジェクトを立ち上げたりすることもあります。

ブログを書いていると,このような人とのつながりができていきます。

年齢差や,自分の職階など関係ない,お付き合いができます。

まさに,定年後の備えそのものではないでしょうか。

🍏 自分のプロジェクトを公開し実行していくためのインフラになる

長くブログを書いていると,つながっている人に触発されて,自分も何かに挑戦しようという気持ちになります。

そして実際に挑戦し始め,その経過や成果をブログに書いていく,というようなことができるようになります。

例えば,私は以下のような「自分プロジェクト」を立ち上げています。

  • コーチングのプロ・コーチとしてクライアントを持ち,人生上の力になる。
  • イラストレーターになる。
  • kindle作家になる
  • メルマガで「10年ブログによるブランディング講座」を行う

これらは,一人では挑戦する気になったかどうかわかりません。ブログでお付き合いのある方とのやりとりの中で生まれてきたものもあるからです。

また,一人では挑戦し続けることができたかどうかもわかりません。

ブログに書くことで,それが継続への原動力になっているからです。

さっそくブログを始めよう!~50を過ぎていても遅くない

これまでブログとは全く縁がなかった,という人も,50代で思い切ってブログを始めることで,その後の10年間で上に掲げたようなことが起こります。

このようなことが可能になる「資産」が定年までにはできているわけです。

この記事を読んで

「自分はもう58歳にもなってしまっているから間に合わない」

そんなことは思わないでください。

10年間あれば効果は絶大なのは間違いありませんが,60歳で始めても全然おそくありません。

また

「自分はまったくこれまでそんなことしたこともない。何もわからない」

そんな人も大丈夫です。

私のクライアントさんは58になるまでネットでものを発信するということ自体したことがなかった方でしたが,

1年たたずに,ブログ,Twitter,Facebookのアカウントを立ち上げて,それらをうまく組み合わせて運営し

現在1年前には考えもしなかったような自分のプロジェクトの立ち上げに成功しています。

「やろう」

そう思いさえすれば,定年後の心配が吹き飛ぶほどのポテンシャルがブログを書くことにはあるのです。

実際にどのようにブログを始めたらよいのか,ということについては今後記事をたてていきますので,どうぞお読みください。

追記:記事を書きました。ご覧ください。

こちらの記事もおすすめです

定年後はブロガーになろう まとめ

定年後にブロガーになるという選択肢はとてもおススメです。そのためのじゅびをどうすればいいのかについて説明しています。

 

定年後の不安に関する関連記事

定年後 高齢者

高齢者には社会的需要がある 新しいビジネスチャンスの創造

定年後うつ

定年後うつにならないために準備しておくこと

定年後のブログ

50歳になったらブログ始めよう

50歳以上の方にブログをお勧めする理由

定年後の生活費の不安をブログで解消する

コメント

  1. Mo(えむおー より:

    こんにちは
    はじめまして。
    毎日楽しく拝見させてもらってします。
    lyustyleさんのこの記事を見てから僕の中のブログ始めたい欲求がどんどん大きくなっています。
    定年にはほど遠い30代教師ですが笑
    これからも応援しています!

    • lyustyle より:

      コメントありがとうございます。
      励みになり嬉しいです。
      ブログ,ぜひ始めてください。
      30代から始められるなら50代になってから始めるよりなおいいです。
      教師は,みんな何かの知見を持っているので,ブログも,Twitterも,Youtubeも,そして電子書籍もやった方がいいと思っています。
      その方が幅が広がりますので。
      私も応援しています。

  2. […] 50歳になったらブログ始めよう […]

  3. […] 50歳になったらブログ始めよう […]

  4. […] 知的生活ネットワーク  8 pockets50歳になったらブログ始めようhttp://lala.idea4u.net/archives/108444843定年後の準備に関するお話です。こちらの記事にも書きましたが,定年後に喪失感から […]

タイトルとURLをコピーしました