※2022-2-13 更新
「50歳になったらブログを始めよう」という記事を書きました。
そこでは、50歳から60歳まで10年間ブログを書くことで得られる力、価値などについてお話ししました。
この記事では、50歳以上の方がブログを書いたほうがいい理由についてお話しします。
なお,2021年9月に「50歳からのブログ運営戦略」という本を書きました。そこでは,一冊まるまるかけて,どのように10年間のブログ運営をしたらいいのかについて書いています。

50歳になって初めてブログを始めるという人が,10年ブログを作るためのロードマップを解説しています。
50歳からのブログは定年後の不安を解決するから
一つは、ブログを書くという習慣が、定年後の不安や、定年後うつと言われる社会的な課題を解決することができるからです。
🍏 ブログを書くことで副次的に得られる収益は、年金だけで生きていくことへの不安を和らげます。
🍏 世の中に価値を生み出し、それを喜ぶ人がいるということで、社会における自分の立ち位置の喪失感を感じることがなくなります。
🍏 業種や年齢、職階を超えた人とのつながりができ、人とのつながりがなくなることからの喪失感を感じることがなくなります。
🍏 定年後のセカンドステージの準備のために学んだり挑戦したりすることの学びの場や発表の場としてブログを書くことで,定年後へ向けての準備が確実に進みます。
以上のように,定年後の不安解消という意味から,ブログを書くことをおすすめしています。
このことについては,次の記事で詳しく解説していますので,そちらをご覧ください。
「50歳になったらブログ始めよう」
豊富な人生経験があるから
50歳以上の方にはさまざまな人生経験があります。
🍏 自分の職能についての専門的な理解がある
🍏 部下や後輩を育ててきた経験がある。
🍏 数々の失敗と,その克服,リカバリーの経験や知恵がある。
🍏 社会的なマナーを知っている。
🍏 自分の職能を伸ばすための訓練や勉強の仕方を知っている。
🍏 それなりの教養を身に着けている。
これらの人生経験は,それを必要としている人たちにとってとても価値あるものになります。
ノウハウや専門的な知識を,専門的,網羅的に書くことで,多くの人の役に立つでしょう。
また,趣味日記,勉強日記として書いても,自然に表れてくる人生上の経験は,含蓄のあるものになり,ファンが生まれるかもしれません。
この,豊富な人生経験から生まれるコンテンツを世の中に創り出す,という意味でも50歳以上の方がブログを書くことをおすすめしたいと思います。
ライターとしての技能を高めやすいから
50代の人たちは,仕事で多くの文書を書いてきた人が多いはずです。
「テンプレの修正による文書の大量生産ならやってきたけど,自分で文を書き起こすというようなことはしてきてないよ」
とおっしゃるかもしれません。
しかし,ワープロに向かい,文書を書いてきたという経験は確実にあるわけです。
また,つくった文書を書き直させられた経験も豊富におありではないでしょうか。
部下の文書を読んで,推敲されてきた方もいらっしゃるでしょう。
これらが,ブログに役立ちます。
🍏 ブログを書くためにコンピューターに向かうという精神的なハードルがさほど高くない
🍏 読み手の目線で文を書くことができる。
ひとつ,気を付けることがあると知れば,ブログには,ブログの書き方があります。
ブログは読んでもらうために書くのですから,そのための言葉の選び方,文の書き方などの技能が必要です。
つまり「ライター」としての能力です。
それは,ブログを書きながら学んでいくことができます。
ライターとしての技能を高めると,ブログを起点としてさまざまな仕事へと展開することもできます。
なお,読んでもらうためのブログをどのように書くのかということについては,「50歳からのブログ運営戦略」で詳しく解説しました。
これまでの経験からすでに持っている文書を書く能力は,ライターとしての能力をあげることに役立ちます。
まとめ
50代以上の人の人生経験は,ブログに書くことによって価値あるものとして残ります。
世の中に価値を生み出せるし,それを享受する人が確実にいるのです。
また,定年後の不安解消として自分のためにも大いに役立ちます。
まだ,ブログを書いたことがないという人も心配ありません。
ぜひ,ブログを始めてみましょう。
更新履歴
2019-5-23 公開
2020-10-5 追記更新
2022-2-13 追記
こちらの記事もおすすめです

定年後にブロガーになるという選択肢はとてもおススメです。そのためのじゅびをどうすればいいのかについて説明しています。
コメント
[…] 50歳以上の方にブログをお勧めする理由 […]
[…] 50歳以上の方にブログをお勧めする理由 […]
[…] 50歳以上の方にブログをお勧めする理由 […]