記事内に広告を含む場合があります。

ブログの育て方 Lyustyle版 4【よもやま新聞106 第2面】 2014/9/18

01-10年ブログの歴史

me4

さまざまな無料ブログサービスを手当たりしだいにためして、最後に残ったのはLivedoorブログとSeeSaaブログだったことは前回述べました。これらはそれなりにこなれていて、ユーザーも多く、ブログ同士のつながりがけっこう作りやすかったことから今でも使い続けているんじゃないかなと思います。

また、iPhoneで投稿するためのクライアントアプリもあり、モグログが容易でした。

しかし、それ以上につながりづくりがうまくできていたサービスが有ります。

ブログ以前に無料ホームページサービスとしかなり広く使われていた「楽天広場」です。

ホームページであり、日記でもありましたが、これが2004年にトラックバック機能などをそなえたブログになり、2006年には名称も「楽天ブログ」へと変わり本格的にブログとしてスタートしました。

わたしはこのサービスを2003年から使っていて、主にDTMやダイエットなどあれこれと定まらない使い方をしていましたが、つなげる機能の豊富さによりそれなりにお友達もたくさん出来ていました。

しかし、2006の秋、ようやく意を決してこれまでのコンテンツを全部消し、「教師のための知的生活ネットワーク」として再出発します。それまでのブログ歴から言えば再出発ですが、今に続くこのブログのスタートでもありました。

内容は純粋に「ライフハック」
TopPageにはこのような「はじめに」の固定記事が今でも表示されています。

「教師になって、今年で25年になりました。 たくさんの子供たちの成長に携わってきました。すでにターニンポイントをすぎ、残り13年をいかに充実させるかについて考えています。
このブログでは、いわゆる教育論や、教師としての悩みや日常、授業に関することなどは書きません。
どうやったら忙しい中で余裕のある知的生活を行うことができるのか、  そういうことをあらゆる面から探ってみたいと思っています。
そして、できれば知的生活を行うための生活の改善について交流するネットワークがつくれたらいいなと思います 」

今見ればはずかしくなるくらい内容が薄かったのですが、それでもこれまでのように書きたいことがどんどんかわり、統一感がもてずブレまくりだったものから、知的生活に関するライフハックとはっきり目線をすえたことでブレのない内容のコンテンツを毎日発信できるようになりました。とても充実感を感じ、楽しく更新していたことを覚えています。

当時、1日100PVくらいありました。

さすがに楽天のちからです。つなげるための仕組みがしっかりと動いていました。

こちらでは2年間、およそ300ほどの記事を書き、その後MovableTypeによるレンタルサーバーでの運営と移行していきます。

理由は、楽天の広告がやたらと多くなり、ときにはアダルトな内容の広告がでかでかと私の「まじめな」記事のよこに表示されるようになってしまったことです。

これがなければ、わたしは今でも楽天ブログで書いていたのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました