記事内に広告を含む場合があります。

このブログについて

知的迷走日記保管庫

追記 2020年12月25日

さらに「注」を入れ直しました、

追記 2016年12月31日

注:ずいぶん古い記事ですので途中に「注」を入れています。

このブログについての基本的な考え方

こちらに移ってきて一月ほどたとうとしています。
だいたい、これからこちらにお世話になろうと思う気持ちが固まってきましたのでこのブログについて述べさせていただこうと思いました。
(注:2008年に楽天ブログからSo-netに移ってきたときの文章です。その後12月に今のブログに移ってきました

私は小学校の教師です。
教師生活も25年をすぎ、退職まであと12年という地点にいます。
(注 2020年で38年目となり,退職まであと3ヶ月いうところまで来ました。)

 

担任というものは本当にいいものです。

実際に子どもたちの教育に現場であたれるのですから、子どもたちの成長を身近で確かめることが出来ます。

いつまでもそんな担任でいたいのですが、なかなかそういうわけにも行かず、お呼びがかかれば管理職として責任を果たしていくこともかまいませんというスタンスで仕事をしています。

 

ですから、担任でありながら運営的な視点で若い教師をまとめ地域との連携にも協力し、学校全体の教育力を高めることを期待されていますし、そのような立場で仕事をすることに充実感を感じています。

このブログでは、担任であり、授業をすることができる喜びをもとに、授業のこと、学校のことなどを書きつづっていきます。
(途中でコンセプトが変わりました。2015年の1月から「教師の知的生活ネットワーク」の「教師の」をとり,純然たる「知的生活への希求」についての考えや行動をつづるブログとなりました。教育についてのことは「教育ちゃんねる」で書くというように切り分けましたので,教師としての心のブレーキを感じずにかけるようになりました。)

(注:以降の文章は,教育ちゃんねるを分けた今は適合していませんが,まだそのころ書いた記事は残っています)

「実況」というカテゴリでは、8時30分の勤務前、17時15分からの勤務後の時間に「教師が今どんなことをしているのか」ということについてリアルタイムでお知らせをする意味で書いています。(勤務中にもかけたらいいのですが、それは無理です。)

また、25年の間には、様々なことを学ばせていただきました。
若い先生たちのためになるんじゃないかな・・・というような経験もあります。

そんな気持ちで、若い先生方の成長の足しになれば・・・と思い、「若い先生方への手紙」や「教師の仕事術」というようなカテゴリーを作っています。

「教師の仕事術」では、以前発行していたライフハックに関するめるまがから、順を追ってのせています。
100号まで発行しました。タイトルの前に着いている番号は、そのときの通し番号です。

「若い先生方への手紙」では、以前教務主任をしていたときに、若い先生を育てようと様々な話を聞かせていましたが、そのような気持ちで書いています。

さて、このブログは教師の赤裸々日記ということで、教育のことだけでなく、オフタイムにやっているいろんな趣味や勉強、考え、ものへのこだわりなどいろいろなことを混ぜ込んで書いていきます。

そんな五目飯みたいなブログです。

 

更新履歴

2008年12月25日 公開

2016年12月31日 注を入れる

2020年12月25日 さらに注を入れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました