記事内に広告を含む場合があります。

Podcastを使ったセルフコーチングの仕方

知的迷走日記保管庫

セルフコーチングの価値は、自分に発する質問をいくつか用意しておき、繰り返しその質問を自分にすることで、何度も言葉にして、脳に自分の行動を認識させて本気モードにすることです。

例えば、ウォーキング中など、脳が迷走状態になっているときに行うと、潜在意識に組み込まれやすいです。

何するでもない「何待ち?」などの時間の有効活用にもおすすめです。

この記事では、 Podcastでセルフコーチングをする方法について述べたいと思います。

セルフコーチングの仕方

Podcastでやるセルフコーチングとは

Podcastで行うセルフコーチングとはどのようなものでしょうか。

Podcastを聴いていると、よく「迷い」や「希望」「願い」などが語られています。

「迷い」は、「こうしようかなー。でも・・・うーん、そうだなー。こうしてみようと思います」などという言葉です。

自問自答し、答えを出しています。

「願い」「希望」は、そのまんま「こうしたいと思ってるんてますよねー」などという言葉。

どちらも、思いを言葉に出して、前に進んだり、解決しようとしたりしていますね。

おそらく、マイクに向かって喋りながらその場で答えを出してきています。

言葉にすることで、考えややることをはっきりさせる。

これを意図的にに行うのがセルフコーチングです。

すなわち

🍏何について

🍏何のために

🍏どうしたいのか

🍏どのようにやろうとしているのか

🍏そのために何を決めるのか。

 

これらを自分自身に行う適切な質問によって答えることで、行動につなげるのです。

セルフコーチングの方法

GTDを取り入れ、PDCAを回している人は、週次レビュー行っていると思います。

これを言葉でやることで上の五つのことを明らかにしていくことがそのままセルフコーチングになりますね。

セルフコーチングですから、🍏のところを自問します。

[st-kaiwa2]

🍏何について話すの?

[/st-kaiwa2]

「次に、電子書籍の執筆についてです。」

[st-kaiwa2]

🍏何のためにやるんですか?

[/st-kaiwa2]

僕は、Vlogの作り方についての電子書籍を執筆し、たくさんの人にYouTuberになってもらうことで、世の中に価値を残していくためのお手伝いをしたいんですよね。

[st-kaiwa2]

🍏どうしたいのですか?

[/st-kaiwa2]

Kindleで書籍を出し、ある部門で一位になって、たくさんの人の目に留まって欲しいんです。

[st-kaiwa2]

🍏どうようにやりますか?

[/st-kaiwa2]

今週アウトラインを作り始めたんです。このアウトラインを作ってしまいたいんですが・・・

でも、ニーズがなければあまり読んでもらえないなあ。

よし、ニーズを作り出そう。

みんなが動画を作る側に回るということへのニーズを作り出すような宣伝をしたいですね。

[st-kaiwa2]

🍏そのために何を決めますか?

[/st-kaiwa2]

そうですね。ニーズを作るために・・

Vlogがいかに楽しく、また価値のあることかを解説するブログ記事を書きます。

また、デモ用の動画を一本作り、ブログ記事とリンクを張り合います!

 

こんな感じで行動を生み出すことができます。

そして、次週の Podcastの最初に、その進捗状況についてリスナーに報告することから始めていきます。

以上のような流れです。

質問のテンプレートを用意しておく

上のような質問例だけでなく、コーチングには自分を奮い立たせたり、改めて理由を考えたり、自分の意思を確信したりするためのさまざまな質問があります。

[st-kaiwa3 r]

それをすることが、本当に1番の方法ですか?

[/st-kaiwa3] [st-kaiwa1]

もう一つ方法があるとしたら何でしょうか?

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

それをすることで得られるもののうち、最高のものは?

[/st-kaiwa2]

ネットにも、セルフコーチングのための質問がたくさんあります。

また、「メモの魔力」に示された1000の質問の中からも強力な質問が見つかるはずです。

 

こららの質問のセットを何パターンか作っておいて、自問自答してみてはいかがでしょうか?

セルフコーチングを Podcastでやることへの意味

セルフコーチングは本来個人で行うものであり、人に聞かせることは、あまりありません。

しかし、 Podcasterたちは、意図せずそのような質問や答えを Podcastの中でしているのです。

 そこには理由があります。

それを配信する理由は?

🍏声に出せるチャンス

あと何なったらなかなか独り言をいう機会はありません。

しかし独り言には自分の行動への気づきを、得られるという価値があります。

Podcastでセルフコーチングを意図して行うことで、そのチャンスをあることができますね。

 

🍏リスナーにコーチになってもらえる

上の例の中の自問自答する吹き出しの部分、これ以外の質問がリスナーさんからいただけることがあります。

「音声メッセージ」という機能がありますので、これを使ってもらうんです。

そのメッセージは、一つのセグメントとしてエピソードに使うことができるので、本当にコーチングしてもらっているように聞こえますよね。

他に、コーチとしては次のような良さもあります。

🍏セルフコーチングの具体例を伝えられる

🍏コーチングの良さを伝えられる

期待できる効果

まとめます。

🍏言葉によるレビューにより、コーチングを受けることと同じような効果が得られる。

すなわち、目的の確認、ビジュアライズによるモチベーションの維持向上

🍏リスナー(コーチ)への宣言により、目標達成への行動が促される。

🍏思わぬ質問を得られるかもしれない。

 

以上、 Podcastを使ったセルフコーチング鳴らし方について解説しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました