記事内に広告を含む場合があります。

散らかさないではいられない私が、7年ほども続けている書斎の片付けの仕方とは・・・

知的迷走日記保管庫

※この記事は2013年に書かれました。7年続けているというのは,2006年から2013年までという意味です。2020-11-7

知的生活と片付けることとの関係 |

「片付ける」ということについてはこれまでいろいろと書いて来ましたが、

上のエントリーの最後に、

書斎については私がもう7年ほどもつづけている片付けのしかたがあるのですが、あらためて別に述べたいと思います

などと書いたまま忘れてしまっていました。

改めて、7年ほども続けている片付けのしかたとは・・・。

実はそんなに間をもたせたほど特別なことでもなんでもないんです。

次のようないくつかのことをしているだけです。

散らかさない人にはなれないが、片付けられない人ではない。

実は、私はこれだけ片付けのエントリーを書くくらい散らかしてしまうのです。

もともと散らかさない人は片づけたりしなくてもいいはずですが、私はものをもとあったところへ戻すのが苦手でかならず毎日ちらかってしまいます

昔は散らかしてしまうことに悩んでいましたが、「散らかす」ということと「片付けられない」ということは一緒ではないということに気づいてからは、さほど悩まなくなりました。

私は、散らかさない人にはなれませんが、片付けられない人ではないのだ、ということです。

[st-kaiwa1]

「散らかしてもいいんだよ。あとから片付けられるんだからね」

[/st-kaiwa1]

こう思うことでずいぶん楽になったんです。

[st-kaiwa2 r]

いや,いいのかそれで

[/st-kaiwa2]

そこで、散らかしても確実に片付ける仕組みをどうつくるか、ということをいろいろとワクワクしながら考えました。

いろいろと試行錯誤しながら落ち着いたのは次のようなことです。

ひとまず自分の目の前から消す

これです。

ひとまず,自分の目の前から消す

机の上がちらかったり、床がちらかったりしたら、一気にざっと箱のなかにいれてしまい、とりあえず机上や床からものがなくなった気持ちよさを味わいます。

こうすると、なかなかちらかせなくなります。

本やペンが一つでも机上や床に落ちていると二つ目のそれをを落とすのは気分的にたやすいのですが(それでどんどんちらかる)、ひとつもないとなかなか落ちた本やペンなどを放置できないものです。気づいたら拾い出します。

こうして片づけスイッチが入ります。散らかってもその場で拾い始めるような気持ちになるんです。

でもそれが崩壊するのは時間の問題。

だって、私は散らかす人だから

またちらかりはじめますが、がっかりしません。サイクルが一巡しただけの話です。

だからまた、目の前のものをざっと箱に入れます。

こころとものを一旦リセットするのです。

これを私は7年間くりかえしてきました。

読んでいてがっかりされましたか?

でも私のように「散らかさない人」になれない人には共感していただけると思います。

・・・箱の中はいったいどうするんだ?

そうです。そのままにしていれば、大事なものが埋もれてしまったりして大変です。

だから、ここについてはシステム化を図る必要があります。

1周間に1度、箱のなかのものを改める

1週間に一度、箱のなかのものを改める時間を作っているんです。

週末に行なう週次レビューの時に、この1週間でちらかしたものを集めた箱を床の上によっこいしょともってきて、中の物をひとつひとつあらためながら捨てたりもとにもどしたりしていきます。

ゆっくりあせらず時間をかけてやるのがこつです。

こうして、一旦散らかったものは、長くても1週間後にはまた元に位置におさまるわけです。

これをやらないと、私は散らかしただけで片付けられない人になってしまいます。

これは片付けのシステムとして必ずやらなければならないことですから、日曜日の午後に時間を予約してあります。

あきれることに、私はこんなことを7年間続けてきたんですが、こんな私でも7年間もつづけていたら少しずつ散らかさない人になるか、といえば、それがまたそう簡単ではありません

やっぱりまだ散らかさないではいられない人であることに変わりありません。

それでも、少しずつ少しずつよくなっていると自分ではおもっているんですが・・・。

今は、「ここはあなたの場所。あなたはこちら」と、そのものの居場所を意識して戻すようにしています。

居場所をつくってそこに返す。

いいつくされてきたことではありますが、居場所をきちんとつくる、ということはそれはそれで案外むずかしい。

それでもなんとかひとつひとつの物に居場所を与えようとがんばりながらも、今日も私は散らかしています。

2020年 あれから7年・・・

はい。

何も変わっていません

ずっと同じことを繰り返しています。

ということは,もう14年間も散らかし続けているというわけです。

まあ,そんなものです。

[st-kaiwa1]

でも,片付け続けてもいるんですよ!

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2 r]

(ちらかさなきゃいいのに・・

[/st-kaiwa2]

こちらの記事もいかがですか

🍏片付けられない男のお話です

片付けられない男の特徴と片付けられるようにするための方法

🍏散らかす人である自分を認めた上で10年以上やっていることは・・・

散らかさないではいられない私が、7年ほども続けている書斎の片付けの仕方とは・・・

🍏こんまり龍片付け術もどきですこしは散らかさない人に・・・

こんまり流片付け術【世界一受けたい授業放送】実践して一年半のレビュー

🍏こちらは捨てるノウハウ集です

捨てられない人,一緒に「捨てる」スタイルを身に着けよう! 捨てる技術を集めてみた /

コメント

タイトルとURLをコピーしました