Flickr を米yahoo!アカウントのまま運用している人必見!~アカウントの見直しを!

2019年11月18日

lyustyle

昨日,久しぶりにFlickrにいったんですよ。1年ぶりくらいかな・・・・

ふんふん

lala
lyustyle

そしたら,パスワードがわからなくなってたのね。

はいはい。

lala
lyustyle

Evernoteに記録してあるやつじゃだめだった。どうも更新してしまってそのまま記録してなかった・・・・

ほうほう。

lala

・・・で,当然のように,パスワードリセットのメールを送る・・・・

ふむふむ。

lala

ここで気づきます!

Flickrのアカウント,米のYahoo.comのを使わないといけなかったので,メールアドレスもそっちの方のアカウントのアドレスだったんですね。「○○@yahoo.com」って言う・・・。

Lyustyle2

メール,くるわけないじゃん!!!

メールは,米Yahooのメールボックスにくるんですよ~!!!

もう,真っ青になりましたよ。これで積んだかな?って・・・

だって,米国yahoo.comに入るパスワード自体,Flickrに入るときにつくったようなものなので,もう10年近く前の話なんですよ。Evernoteにさえ,記録してないかもしれない・・・

下手すると、アカウントに入れないまま、ずっと毎年プロアカウント代を課金され続けるのではないか・・・

すばし呆然としたましたね・・・

で,ダメ元で米 Yahoo.comに行ってみましたよ。

そしたら・・・そしたら・・・・

ブラウザがなぜか記憶してて,無事,米Yahooのアカウントで入れました・・・・

lala

へえええええええ

lyustyle

それで,そこからパスワードリセットのメールを見つけて,無事Flickrのパスワードをリセットできました・・・・。

lala

よかったねえええ!

はい。

今回は,そもそも,Flickrのパスワード変更したときに記録してなかったという超大ミスが原因でしたが,

幸いなことに,米Yahooのアカウントとパスワードがオートコンプリートで入力されてくれたから,パスワードリセットメールを見ることができて助かったんですが・・・

 

米Yahooなんて,いつ入ったかさえ覚えてませんよ。

すくなくともFlickrアカウントをプロにした10年位前に入ったきりじゃないでしょうか。

その頃はすでにChromeだったから,そのまま覚えて引き継いでいてくれたんでしょう。

 

今回,どちらもパスワードの変更をして,ちゃんとEvernoteに記録もしましたとも。

 

Flickrを使っている人。気をつけましょう。

今はFlickrがYahooから別の会社に移ったのでYahooアカウントでなくてもいいようですが,僕がFlickrを始めた頃は,米Yahooのアカウントでないとだめだったんです。

その時代もかなり長く続いたけど,今年の春頃から,Yahoo以外のメールアカウントに移行できるようになってたみたい。

 

もし僕と同じ,米アカウントでフリッカーのアカウント運用している人がいたら,パスワードはしっかり記録しておいてくださいね。

リセットメールは,米Yahooのメールボックスに来ますからね。

ついでに,米Yahooのアカウントに入れるかどうかも確認しておいたほうがいいですよ。

できるなら,米Yahoo以外のアカウントで管理できるようにしておきましょう。

僕もそうしたいけど,どうにもやりかたがわかりません。

Flickr 米Yahooアカウントの人

今すぐに,Flickrのパスワード確認しましょうね。

米YahooのアカウントでFlickrアカウントとってる人,米Yahooアカウントに入れますか?確認しましょうね。

できれば,米Yahooアカウント以外のメールアドレスで登録し直しましょうね。

 

あとで,分かったことだけど,僕の場合は米Yahooのアカウント確認メールアドレスには,現在現役で使っているメールアドレスをいれていたので,米Yahooに入れなくても最終的にはこっちにパスワードリセットメールが送られて助かったはずです。

ここから,他のライフスタイル日記へもどうぞ。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

関連記事もどうぞ

 



よろしければ、購読の登録をしていただければ幸いです。


follow us in feedly

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

-知的迷走日記
-

© 2023 知的生活ネットワーク