定年後の生活費を準備し,ゆとりある生活をするために私がしていること
※ 2020-10-18 更新しました
定年後を安心して暮らすために必要な生活費。
これをどのようにして準備したらいいのでしょうか。
また,ゆとりある生活を行うために,どんな準備をしたらいいのでしょうか。
この記事では,僕の準備の仕方について,仕事の準備と,仕事以外の準備とについて解説します。
参考になれば幸いです。
知的生活と定年後の準備とは、親和性も高いです。
そこで、
定年後の就活についてのリアル体験ブログ。
いつからか、このブログをそのような位置づけにしています。
定年後はブロガーになろうと言うテーマで記事も書いてきていますが、定年後の準備についてさらに広く考えていきたいと思っています。
まずは、59歳と言うブロガーさん仲間としては超高齢の私は、再来年の春に迫った定年退職にどのような準備で臨んでいるのかについて書いてみたいと思います。
仕事について生活費を稼ぐ準備
生業(なりわい)
60歳になったらあとは悠々自適になんていっている時代ではありません。
年金がもらえる65歳までは現役で働かなくてはなりません。
いや、私としては生涯なんらかの形で働き続けたいと思っています。
生業をきちんと持ち、年金をもらえるようになってもその手綱は離さないようにしたい考えです。
では、どんな仕事を考えているのか。
私が現在一生懸命に取り組んでいるコーチングやIllustratorは、生業にはなり得ません。
退職とともに有料化するつもりですが、それでも小遣い稼ぎ程度にしかならないでしょう。
起業は面白そうですが、リスクが高すぎるので、生業としては考えません。ここは手堅く行きます。
私にとって生業となる仕事は、なんらかの賃金労働です。
賃金労働にも三つあります。
一つは、再任用。
今の仕事を再任用という形で続けることです。
もう一つは、これまでの教師としてのキャリアが生かせる仕事に就くことです。
「教える」という技術はこれまでに、磨き抜いてきていますから、それに関わるなんらかの仕事に就くことができます。
最後の一つは、キャリアとは全く関係のない新しい世界に飛び込むことです。
このどれかの仕事に就いて、以下に述べる副業をしながら65歳までは食いつなぐつもりです。
再任用は一番簡単ですし、給料も現役以下ではありますが、それなりに見込めます。
でも、せっかく人生を生きているのですから、二つ目の人生を歩みたい気持ちがとても強いです。
キャリアを生かせる別の仕事か、全く関係のない仕事。
これらで新しい人生を切り開けたらなぁと思うのです。
リクナビNextに登録
そんなわけで、私は
退職してからでは遅いと思っています。
退職前から、準備として自分を売りに出しておくことが準備になると考えています。
このことについて、以下の投稿で詳しく書いています。
副業
私は、副業のできる仕事に就きたいという気持ちがとても強いです。
これまでの人生では、教師という仕事一本に打ち込んできました。しっかりと「教える」ということについての技を磨き続けつつ、教育の専門家としての勉強を続けてきました。
だから、もうそろそろいいだろうと思うのです。
私にはやりたいことが山ほどあります。
腕試しをしたいことも山ほどあります。
一つの道を掘り下げるという一度目の人生から、やりたいことをいろいろと試していく二度目の人生にシフトしたいと思っています。
それは趣味とは異なり、収入を得ることをいろいろしたいのです。
だから、副業です。
私が考えている副業は、
🍏コーチングのコーチ
🍏セミナーの講師
🍏イラストレーター
🍏ブログやYouTube
🍏kindleでの書籍販売
ブログの収益化
最も力を入れたいのはブログの収益化です。
これまで11年以上書いてきたこの「10年ブログ」を軸にして,さまざまなビジネス展開を行うのです。
そのためにプロ・コーチとしての軸をかけ合わせたいと考えています。
人と繋がり続けられる仕事として最適です。
これらについては、10年以上こつこつとほんの少しの時間ながら準備を重ねてきました。
退職してから準備をするのではなく、30代、40代から準備を始めておくのは大切なことですね。
退職してから画家になったことで有名なルソーは、退職してから始めたわけではなく税関吏として働きつつ余暇を絵を描くことに充てていました。
ゴーギャンは、もともと株の仲買人として働いていました。
このような準備があってこそだったんですね。
このことについては、「知的生活ネットワークラジヲ」でお話ししていますからお聞きくだされば幸いです。
また、次の記事もどうぞ。
以上のように、僕は定年後の生活の準備を余暇を利用して準備してきました。
仕事以外のことについて生活にゆとりをもたせる準備
仕事について本業と副業とのことを書いてきました。
それ以外の趣味や生きがいなどについてはまた別の項で書いていますのでご覧ください。
さまざまな趣味を掛け合わせて,僕の充実度を深堀りするとともに,ユニークなことを経験していくのです。
もちろん,そのことを記事にして,ブログとして公開します。
以上,定年後の生活のゆとりのために,仕事とそれ以外の視点から準備の仕方を書いてみました。
更新履歴
2019-11-2 公開
2020-10-18 更新
こちらの記事もおすすめです
コメント