僕たちは,史上初めて60代でブログやTwitterについて語れる世代です。
そんな僕たちにできることは何なのか考えてみました。
※2024-04-10 内容を追記しました。
目次
60代で普通にブログやTwitterのことを語れる史上初めての世代
2000年代初頭にブログやTwitterを始めた僕たちの世代は、そろそろ60代に差し掛かります。
あるいは70に迫ろうかというような方もおられます。
僕らは、こんな高齢でブログやTwitterのことを普通に語れる史上初めての世代となります。
つまり、これまでのネットの歴史の中で、こんな高齢者の知見が自分たちの手でネット上に記録されることはなかったのです。
自分たちがこののち自分の加齢によりどんな変化や成長、はたまた劣化を迎えるのか、それを総合知という形で知ることはできなかったのです。
ところが、今はそれが可能。
そして史上初めてその仕事をするのが僕たちの世代なのです。
50代以上の僕たちの仕事
現在の状況を見ると、Twitterやブログで30〜40代の方が投稿されることの中には、僕たちがこの年になってようやく手に入れられた見方、感じ方、考え方が多く見られます。
中には、中学、高校の方の中に僕らがようやく40.50になってたどり着いたような考え方ができる人が何人も見られます。
すごいことだと思います。
ネットに価値を残すことの偉大さを感じます。
若い人たちは、加齢を待たずして、すでに知見の先取りをすることができているのです。
これが是なのか非なのかは、人類がまだ経験したことがないことなので今は誰にもわかりません。
でも、僕には良いことのように思えます。
人生が2倍にも3倍にもなるようなものですから。
とすると、60代に差し掛かろうとする僕たちが残すことは、こういうことではないかと思います。
それは、
🍏すでに競争の必要もなくなり、心穏やかに、充実した知的生活を送っている姿。
🍏若い人たちが加齢ということを恐れず、加齢を悪とするのではなく、むしろ憧れるようになること。
50代以上が発信する情報は第一級リアルタイム加齢記録
実際には、高齢になると、そのような平和で穏やかで、毎日が学びである、充実した世界に遊ぶ人がたくさんいたわけです。
でも、それらを表に出す術がなかった。
見た目には、腰の曲がった、顔中にシワのできた、がらがら声のじいちゃんであり、ばあちゃんでしかありません。
若い人たちはとてもそんな姿になんかなりたくはないでしょう。
しかし、心から穏やかな知的な生活を送っている。
そういうことはたくさんあったはずです。
文筆家の書いたものな中に、よくそんな身内の姿が出てきます。そこから知ることができます。
しかし、それらは文筆家という特別な世界の人が描く世界。
実際の世界はそうではないと思うしかありませんでした。
ところが、よく見てみると、わたしの父、母も、90代でヨボヨボでありながら、毎日二人でニコニコしながら手を繋いで俳句をつくりに散歩に行きます。
こんな素敵な世界が実際に身近な人たちの中にあるのです。
それが発信されてこなかったから、若い世代がそれを知ることができなかった。
しかし、その配信がリアルに始まるのが僕らが60代に差し掛かるこれからなのです。
ぼくは、2020年に60歳になりました。一般に黄金の20年と言われる時代に突入しました。
黄金の20年なんて、過去の話であって、今はそんなことはないと言われそうですが、本当にそうなのかどうか、ぼくはこれから80になるまで、いや、90になるまでリアルな老人の生き方を発信し続けます。
そしてそんなたくさんの「普通の人」が高齢者のリアルな生活をどんどん配信し始めます。
そこに描かれるのは、早くあんなになりたいなーという憧れでしょうか。
それとも、自分たちに待っているのはあんな世界なのだという絶望でしょうか。
願わくば、憧れになるような生活を僕は作り出したい。
そしてどのようにすればそのような高齢者になれるのか、その足跡を残したい。
史上初めての、一般人によるリアルタイム加齢記録です。
第一級資料ですよ。
記録を残そう
第一級の記録であるリアルタイム加齢記録。
それらをどんどん作りましょう。
🍎自分の声で残してみよう
僕は、散歩などにはレコーダーを持って出かけ、時々立ち止まっては言葉で記録をとります。
ときにはそれがPodcastになります。
音声記録は、実際に言葉にすることにより、記録にとどまらず、セルフコーチングにもなります。
🍎 Podcasやstand.fmで配信しよう
録音したものは、ぜひPodcastやstand.fmで、配信してみましょう。
僕のPodcastには30代のリスナーの方もおられます。
その方々にとっては、未来の自分の姿について向かい合う良い機会になってくれていると思っています。
🍎50代からブログ始めて記録を残そう
50代になったら、これまでブログなど書いたこともなかったという人も、ぜひブログを始めましょう。
シニア3kと呼ばれる「経済不安」「健康不安」「孤独」という悩みを解消するきっかけになります。
🍎YouTubeで配信しよう
自分の知見、経験をぜひYouTubeで配信しましょう。
これから高齢に差し掛かる多くの人たちにとって、とても価値あるものになるでしょう。
下は、2020年暮れに始めたコーチングチャンネルです。
60歳という年齢だからこそ語れることもあります。
シニアがYoutubeに記録を残すよさや、その価値、やり方などについて詳しく記事にしたのでそちらも参考にしてください。
シニアから始めるほっこりvlogのすすめ〜平凡な日常を切りとる楽しみ
まとめ
人類史上初めて、50〜60といった世代の人たちが、自分たちのリアルについて語り始める時代になりました。
自分自身の手で、そのリアルな加齢の様子を紡ぎ出すことは、一般人にはありませんでした。
これからは、違います。
高齢者は、どんどん自分にできるリアルタイム加齢記録を行いましょう!
更新履歴
2020-1-23 公開
2021-1-2 大幅追記
2022-2-22 追記
2022-9-4 追記
2023-11-20 追記
2024-04-10 追記
コメント