授業
-
-
「1万時間の法則」から、「20時間で十分」の法則への鞍替えで楽になる僕たち〜マルチ・ポテンシャライトの生き方
マルチ・ポテンシャライトについてのお話が続きます。 マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法 created by Rinker ¥1,760 (2019/ ...
-
-
「また何かはじめた」のLyustyleは「マルチ・ポテンシャライト」だった
lala また何か始めた! 「また何か始めた!」のLyustyleです。 僕は,一つのことを深く深く,掘り下げていく人生を歩んできていません。 僕の人生は,広く浅くでやってきました。 いろんなことに興 ...
-
-
福岡グルドン民オフ会にα7ⅢとGoPro持って行った
昨日は、福岡グルドン民のオフ会だった。 グルドンとは、SNSのマストドンの中に作られているvlog大好きな人たちの集まり。 私は長いこと福岡で一人でブログも動画もやって来たのだが、福岡グルドン民に入っ ...
-
-
徒然草〜ツッコミどころ満載の鎌倉ブロガー〜Lyustyle読書
今回お届けするのは「徒然草」 ご存知、吉田兼好のブログ、いや、随筆録です。 今更徒然草? なんで今更徒然草かとお思いですか? それは、1月ごろのLyustyleの読書で「ほしがらない生き方」を紹 ...
-
-
味わう手帳2〜スケジュール帳を「味わって」いた頃
教師になってからはスケジュール管理が必要になりましたので、いつもポケットに小さなスケジュール帳をいれていました。 まだまだ時間の使い方などがわからず、夢中で毎日をすごしていました。 情報をインプット ...
-
-
「スーパー書斎の仕事術」~Lyustyleの読書 ~1987年のライフハック
「スーパー書斎の仕事術」 元祖ライフハック系の本。 山根一眞氏の「スーパー書斎の仕事術」です。 1980年代に書かれたこの本、まだインターネットどころかパソコン通信も始まっていないし、そもそもパソ ...
-
-
「欲しがらない生き方」〜Lyustyleの読書〜ほどほどの生活を求めて
およそ10年ぶりに岬 龍一郎氏の「欲しがらない生き方」を読み返しました。 著者の岬氏は、バリバリのサラリーマンで、社長にまで上り詰めた人でしたが、ガンによる闘病生活の中で、これまでの人生を振り返ります ...
-
-
無料3DCGソフトBlenderで、誰でも一生の趣味にできる!
スポンサーリンク ※大幅加筆修正しました 僕には、音楽という一生楽しめる趣味があり、仲間がいるのですが、実は、もうひとつ3Dによる作品作りという趣味があります。 3DCGとは こんな感じの絵をつくりま ...
-
-
【書評】「ブログで簡単!アフィリエイト 稼ぐ力をつけるための教科書」〜ブログでブランディングしながらマネタイズをする王道!
スポンサーリンク ネットで予約しておいたら発売日の9月18日前日に届きました。 ご存知,沖縄ブロガーのヒガシーサーさんと、「ブログ飯」の染谷昌利さんの共著「「ブログで簡単!アフィリエイト 稼ぐ力をつけ ...
-
-
ミニ・サイト作りのためにいつも読み返しているオススメの書籍4選
2019/5/13 授業
私がミニサイトを作るようになって、ミニサイト作りの考え方や運営の仕方などにとても感銘を受け、学ばせていただいている4冊の本を紹介します。 「ミニサイトを作って儲ける法」 まずは、ミニサイト部分の火付け ...