記事内に広告を含む場合があります。

lyustyle

スポンサーリンク
07-ツール部

iOS17の新機能で、写真が簡単に切り取れるように

iOS17で、簡単に写真を切り取れるようになりました。写真を表示してピンチし、拡大させると,上に「切りとる」というボタンが現れます。これにより,とても簡単に撮った写真を必要な部分だけ切り取ることができるようになりました。
07-ツール部

iPhoneのカメラのOCR機能で縦書き文字を認識させる

iPhoneには、カメラ機能にOCR機能がついている。ほぼ正確にスキャンしてくれる。しかし、縦書きの文書をスキャンして変換するには,iOS17が必要だ。 iOS17が必要本を読んでいて,ある箇所をiPhoneにメモしようとした。いつもはSi...
03-Kindle出版部

PowerPointイラスト収益化~まさかパワポでこんなイラストがかけるとは・・

Lyustyle9冊目の本を出版しました。PowerPoint イラスト収益化: まさかパワポでこんなイラストが描けるとは! シニア・アップデートシリーズパワポの図形機能を詳細に解説パワポには、Illustratorに匹敵するほどの力を持っ...
04-イラスト部

PowerPointの図形機能だけでイラストを描いて収益を得る方法

2023年11月18日追記。以下の記事をまとめて「PowerPointの図形機能だけでイラストを描いて収益を得る方法」という本をつくりました。2023年11月24日(金)に出版予定です。すでに原稿は完成して、現在Kindleで読みつつ最終校...
Midjourney部

Midjourneyでつくるお便りイラスト実例

この記事は、Midjourneyでつくるお便りイラストの実例ブログに投稿した記事とイラストを紹介している記事です。 大掃除のイラスト 2023年11月6日大掃除のイラスト  クリスマスツリーを飾る子供のイラスト 11月9日~クリスマスツリー...
03-Kindle出版部

デジタルコンテンツを作ってブログのブランドを高める

デジタルコンテンツは、誰でも持つことができます。そして、誰でも売ることができます。 「売れないかも」という心配はなんの役にも立ちません。まず売ることです。売っているうちに,経験とマーケティングの知識は後からついてきます。  そもそも最初のコ...
06-メモ・ノート・手帳部

自分プロジェクトを前に進める、週次レビューの具体的なやり方

「週次レビュー」というのは、毎週自分の行っていることの進捗状況を確認し、翌週の目標と達成のためのタスクを日々割り当てることを言っています。人によって使い方ややることは違うかもしれませんが、僕はこれを2008年から15年ほど行ってきました。こ...
03-Kindle出版部

Kindle本で無料キャンペーンをするわけ

Kindle本を出版する時、Kindleセレクトに参加するかどうかを選択する場面があります。参加すると、kindle unlimitedで無料で読んでもらえるとともに、90日に一度無料キャンペーンを行うことができるようになります。無料でキャ...
知的迷走日記保管庫

自分プロジェクトを作れ~やりたいことを次々に見つけ、実現していく方法

何かに取り組んでみたいと思った事はありませんか?何かをやってみたい。どこかに行ってみたい。しかし、いつの間にか忘れてしまい、取り組みが成就することがなく終わってしまい、そして自己嫌悪に落ちいる。そういうことを繰り返してはいませんか? そのよ...
03-Kindle出版部

50歳になったらすぐにでもKindle本を書いて60歳に備えよう

この記事では、50歳になったらすぐにKindle本を書き始めようという話をしています。Kindleの本を書くということへのハードルを下げ、そのメリットをお伝えし、簡単な本の書き方についても紹介しています。この記事を読むことで、あなたはすぐに...
スポンサーリンク