記事内に広告を含む場合があります。

日刊よもやま話131 物理学者の中谷宇吉郎の話

昭和20年 旅先の宿の女将の話。

その女将の部屋には最新の本がならんでいた。

なぜこの時代、新刊書がこんな街で手に入るのかという中谷宇吉郎の問いに。

「自分の実家は近くのK町なのだが、ここに変わった本屋がある。前から知っている本屋だが、この近辺の読書家からの新刊の注文を取り、月に一回、自ら東京に買い出しに行ってくれる。自分で背負って運んでくる。この奇特な本屋のお陰で、自分の読みたい本が、まず確実に手に入るのである。」

戦時中でさえ、このように書を読む努力をし、書を読む方法を自らもっている。

しかるに、私にはAmazonがあるのに、そこから読みたい新刊書を探し注文する、という簡単なことをすら怠っている。

仕組みがあっても、使おうとする気持ちがないと宝の持ち腐れだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました