毎朝4時に起きる習慣

2010年8月13日

「私は毎朝4時に起きる習慣をつけてそれを卒業まで続けました。それで、学生時代における大部分の問題は解決したように思います。同じ事を習慣付けてやるということは仕事をする上で絵極めて大切なんですね。」渡部昇一

wakeup

 

追記 2013-10-4

この言葉に惹かれて、4時はできなかったけど、5時おきを1年間つづけたことがありました。

確かに勉強ははかどるし、細かな仕事もずんずんこなせました。

なによりよかったのは、夜中の12時近くなってもまだ解決しない問題は、明日の5時に自身を持って持ち越すことができたことです。

「明日の朝になれば解決する」

これを信じることができていました。

20年も前のことですが、インフルエンザにかかってごっそり体力を持って行かれて頓挫して以来、これまで復活することができていません。

これを20年間続けていられたらと思うととてももったいない気がします。

 

まだまだ、今からなので、これからでも朝の5時おきを復元しようかと思います。

 

 

ここから,他のライフスタイル日記へもどうぞ。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

関連記事もどうぞ

 



よろしければ、購読の登録をしていただければ幸いです。


follow us in feedly

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

-知的迷走日記

© 2023 知的生活ネットワーク