2021年3月31日、私は38年間勤めた教師を定年退職しました。
今日からは、教師として子どもの学びと成長をサポートするという仕事とは全く違う仕事をする人になります。
一夜にして大変身をとげます。
これまでは、朝は7時ごろにはもう学校にいて、その日の準備を始めていました。
これからは、9時ごろに職場に着けば良いという生活になります。
これまでは、仕事の終わりはエンドレスでした。終わらない時には家に持ち帰って日がかわるまですることがよくありました。
また、何か問題が起きて、その対応で何時に終わるかわからないと言うこともよくありました。
これからは、3時15分で終わりです。
以上のように、私の生活は激変します。
仕事内容は、大人のサポートに変わります。これも激変かもしれません。
しかし、これまでの勤務時間無限大から、5.5時間きっちりにかわるということの方が遥かに大きな変化だという気がします。
給料はガクンと下がります。
ネットで調べたら「それだけもらえれば一人暮らしには困りませんよ」という額です。(うちは二人+まだ家にいる息子がいるんですが・・・)
5.5時間だから当たり前ですね。
このことからくる生活の激変も起こります。
これまでのように
[st-kaiwa2 r]また何か始めた!
なんて、あれこれできなくなるかもしれません。
僕の知的生活にとって、これは少々痛いですが、それは仕方ありません。
しかし、給料が少ないとはいえ、お仕事をいただけるだけでありがたいですね。
それよりも、マルチポテンシャライトにとっては、5.5時間という短時間労働はとてもありがたい。
これは僕にとって、「ほどよい仕事」になるからです。
アインシュタイン・アプローチができるということです。
すなわち、
ほどよい仕事で生業を稼ぎながら、その余力でしたいことをする
これができるようになるんですね。
これまでも38年間それでやってきたつもりですが、前職は決して「ほどよい」ではありませんでした。
これからは、本当に「ほどよい」仕事となるわけです。
🍏コーチングの事業
🍏これまでは中途半端にしか学べてこなかった、音楽やイラスト、などの学び直し
🍏電子書籍や動画などの知的生産
こういうことがこれまで以上にできるようになります。
副業として行うコーチングや、ブログの収益化等でどれだけ収入が増えるのかに挑戦しながら、そこで得られたお金を投資し、さらに成長していく人生第2章でありたいと思っています。
このブログは、そんな人生第2章を作っていくための大切なプラットホームとしてさらに育てていくつもりです。
さあ、どきどきのスタートです。
コメント