YoutubeLIVEに初挑戦して学んだこと3つ

lala

また何か始めた!

はい。

今度は,LOVEです。

YoutubeLIVEに挑戦です。

とはいっても,僕が自分でLIVEをやる自信はないので,経験者のYoutuber コータローさんのLIVEにご招待いただいたんです。

LifeHackに関するネタをやりましょうということで,わたしは,以下の3つをネタ帳で用意していました。

🍏録音しながらテキスト変換してくれるレコーダーRecocoの話

🍏オートパイロットの話

🍏PodCastを学びに使うという話

マインドマップにしてました。

このうち,Recocoとオートパイロットのお話をさせていただきました。

手法は,Zoomの共有を使って,僕がマインドマップで作ったプレゼンを見せながら話をする,というものです。

「知的生活ネットワーク」動画でやっている手法ですね。

動画でやるか,LIVEでやるか。

その違いだけで,とてもよいやり方だと思いました。

以下の動画でご覧になれます。

今回,いろいろと学んだことがありました。

🍏 有料会員になれば,Zoomでのやりとりを,そのままYoutubeで流すことができる。

🍏 共有すれば,その場でマインドマップを使ったプレゼントみてもらえる。

🍏 リアルに視聴者がいることで,単に動画を収録するのとは違って,反応がその場で得られるのでとても楽しい。

リアルタイムで行ったパフォーマンスののりそのままに動画としてアーカイブできるので,それでコンテンツが増えるのはとても魅力的ですね。

ただし,月額2000円の有料会員にならないと,ZoomでのミーティングがYoutubeに配信されません。

この2000円をどのように感じるか,ですね。

でも,定期的に行うなら,有料月額を折半するのもありだと思いました。

楽しかったと言っていただけてとてもやりがいがありました。

また,ぜひやりたいものです。

ここから,他のライフスタイル日記へもどうぞ。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

関連記事もどうぞ

 



よろしければ、購読の登録をしていただければ幸いです。


follow us in feedly

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

-知的迷走日記
-

© 2023 知的生活ネットワーク