9月から、この肥大化した当ブログのカテゴリの、別ブログへののれん分けを粛々と進めています。
中でも、写真チャンネルと福岡ぶらり散歩との並行運営がとても上手く行っているのでご紹介します。
一つのことを別の視点から記事化
写真チャンネルは、カメラや写真のことについて。
散歩ブログは、福岡の日常や「当たり前」のこと、イベントの紹介。
これらに特化しています。
ブログの目的をはっきりさせたことで、一つの経験を二つのブログで書けるようになりました。
このことを、昨日「あしや砂像展2019」の撮影に行ったことを例にとって説明します。
あしや砂像展とは、福岡県芦屋市の芦屋海浜公園で毎年開かれている砂像の展覧会です。
福岡県のイベント情報を検索していて、ちょうど開催中であることを知り、昨日の午前中時間が空いていたので行ってきました。
この時すでに頭の中には、この経験を三つのブログ、すなわち、写真チャンネルと福岡散歩ブログ、そして今書いているこの記事の三つでそれぞれ書くこと、さらに動画をYouTubeには投稿することを考えていました。
イベントそのものの紹介や会場の情報、アクセスなどは「福岡ぶらり散歩」にまとめます。
撮影の機材や撮影方法、撮れた写真などの紹介は「写真チャンネル」にまとめます。
そして、それぞれの観点から動画を作り、ブログのコンテンツにします。
最後に、この一連のコンテンツの作成によるブログ運営について、このブログで紹介します。
このように、「砂像展に取材に行く」という一つの経験を三つのブログと二本の動画にするわけです。
それぞれの目的に合った取材のしかた
三つのブログの目的で記事を書くわけですから、取材内容もそれぞれ三つ必要です。
「福岡ぶらり散歩」のイベント紹介のためには、会場までの道や、駐車場などの会場の周りの様子、どんなイベントが開催されているのかについて取材します。
できた記事はこちら。
駐車場へのアクセスや混み具合などは、実際にナレーションしながら撮影しました。
ここで作る動画は、このような説明動画になります。(現在編集中)
「写真チャンネル」の記事のためには、持っていった機材やその使い方を紹介できるよう、実際に撮影しているところを別カメラで撮影する、というような取材のしかたをしました。
カメラで砂像を撮っているシーンを撮って紹介し、それでどんな画像が撮れたかをその後紹介するのです。
できた記事はこちら。
ここで作る動画は、「使い方」や、「写真の美しさ」などが伝わる動画になります。
できた動画はこちら。
こうして、二本の記事と二本の動画が出来上がります。
サムネイルはみんな使い回しです。それぞれ違う場所で表示されるのでいいでしょう。
最後にそれをまとめた本記事を書きます。
今回の「あしや砂像展2019」の取材は、この流れを考えて行ったわけです。
なぜ、分ける必要があるのか
なぜ、このように違う記事に分ける必要があるのでしょうか。
それは、それぞれのブログの信頼性、専門性を高めるためです。
以前は、これらをごちゃ混ぜにして当ブログに何でもかんでも投稿していました。
私の頭の中がそうなっているからです。
私の頭の中の興味対象は、何でもありなので、一つに絞れないのです。
その結果、カテゴリは肥大化し、見にこられた方は何がなんだかわからないブログになっていたと思います。
ユーザビリティの中ブログになり、それぞれの記事を読みに来た方への信頼を保てなくなったわけです。
ですから、目的に合わせた三つの内容の記事を分けてそれぞれのブログに書いています。
分けることで記事の目的もはっきりしますし、読みに来られた方にも満足な情報を提供できると思います。
まとめ
このようなブログの運営の仕方をしていると、一つの経験が濃くなっていくことを実感します。
それが、3種類あるのです。
取材先で経験する楽しさや、周りの様子、撮る動画や写真ひとつひとつに想いを込めていくからでしょう。
向こうで行う行動ひとつ一つが記事や動画に結びつきます。
コメント