市販ノート、メモ帳を使う>ツバメノートA4

ツバメノートA4。

1万年以上保存が効くという中性フールス紙のA4ノートは、僕の蓄積用の研究ノートに使っています。

だいたい私は職場での研修にはGoodNotesを使うことが多いのですが、1年間継続的に内容を蓄積していくノートなので、手書きノートを使おうと思って買い求めました。

そこで見つけたのがツバメノートです。

紙にこだわったツバメのノート。

万年筆などで書くことを想定されたノートのようで、ペンの運びが滑らか、インクの吸収が適当であると、表紙裏に印刷されています。

紙の色は自然な発色で眩しくありません。

心地よい白さです。

僕は5mm方眼を買いました。

方眼のインクは濃すぎず、僕の好みの薄さ。

買いていて気持ち良いノートです。

ここから,他のライフスタイル日記へもどうぞ。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

関連記事もどうぞ

 



よろしければ、購読の登録をしていただければ幸いです。


follow us in feedly

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

-知的迷走日記
-

© 2023 知的生活ネットワーク