知的迷走日記保管庫 昨年の4000のメモから今でも使える鮮度の高いメモをピックアップ。メタノートをつくる 毎年4000のメモを自分に課しているわけですが、そのままだとなんにもなりません。 それをいかに知的生産に結びつけるかという工夫が必要になります。 5,6年前にはじめたころは折にふれて読み返していましたが、だんだん年を重ねるに連れて... 2013.01.19 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 読書100冊のカウントのしかた 0.1冊ってのもあります 私がことし目標にしている「読書100冊」 これは、「冊子」とか通達文書なども含めての数にしてます。 私自身、「そんな、インチキくさい」とおもってしまうのですが、これはれっきとした書物に描かれていた読書の仕方。 綴じられた紙に印刷された文... 2013.01.18 知的迷走日記保管庫読書部
知的迷走日記保管庫 iPadminiは手書きアプリに最適だと改めて思ったわけ iPadminiを使い始めて2ヶ月経ちます。 仕事柄毎日のようにiPadminiを持ち歩く、というわけには行きませんが、こちらで紹介した通りかなり有意義に使っています。 iPadmini の文章入力は かなり有意義に使っているi... 2013.01.10 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 読書100冊 1冊目:「子供の絵をダメにしていませんか」鳥居昭美 5日目にしてようやく1冊。 子どもの絵をダメにしていませんか 読書100冊のためには3日に1度のペースでよまないといけないのに、この記事を書いている1月5日でようやく1冊。すでに遅れが出てます。 私は、図画工作科の指導を研究してい... 2013.01.06 知的迷走日記保管庫読書部
知的迷走日記保管庫 2013年 今年の抱負 今年の抱負です。昨年はメモ4000個、年間100冊の読書、という抱負を掲載しました。 今年の抱負 | 教師の知的生活ネットワーク1.年間4000このメモを書こう 2.年間100冊の本や冊子を読もう。 ...昨年度の抱負です。 4000個のメ... 2013.01.02 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 年末の「書斎のライブラリー」づくり 渡部昇一氏の「知的生活の方法」がこのブログの出発点なわけです。そこに示されている「自分のライブラリーづくり」。これを生涯かけてつくりあげるのが私の大いなる夢です。現職中に少しずつよい本を集めて身の回りに並べていき、退職後はその本を読みながら... 2012.12.29 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 Xoops の導入があまりにも簡単になっていた XoopsXのインストールはこれまでのXOOPSとは打って変わってあまりにも簡単になってしまっていて拍子抜けするほど。 以前はサーバーに作ったディレクトリに数千ものファイルをアップロードしてから、いくつかのファイルの属性を変えて初めてイン... 2012.12.26 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 XOOPSへの回帰。それはXOOPSXが、あまりにも素晴らしかったから XOOPSから離れていた XOOPSはCMSであるから、基本的にコンテンツの入力はブログでOKのはずです。 CMSである限り、たんたんとカテゴリー設定をしながらブログにアップしさえすれば、あとはカテゴリーごとに勝手にブロックに分けられ... 2012.12.24 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 外付けHDD完全復旧! DiskProbeを使って 3度目!! Source: gelecekonline.com via Gelecekonline - Bilişim Dünyasından Haber ve Bilgi on Pinterest 外付けHDD完全復旧! DiskProbeを... 2012.12.19 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 Kindle Direct Publishing 個人出版への道〜1〜Wordでつくった文書で出版できる可能性 Kindle自費出版ガイド 米アマゾンの先例から学ぶ電子書籍の作り方 Kindleで自費出版できる! Kindleストアが始まった時、この本を見つけてすぐに読んでいました。Kindleで自費出版ができる、ということに驚き、興味を惹かれたか... 2012.12.16 知的迷走日記保管庫