記事内に広告を含む場合があります。
スポンサーリンク
知的迷走日記保管庫

BiND6.5が作業途中におちて「二重起動できない」メッセージが出て困っている人へ

少し前の記事ですので、参考程度にお読みください BiNDを使って、いくつかのサイトを再構築しているところです。 作業し始めてからちょこちょこと遭遇するのが「落ちる!」ということ。 どういうことかというと、本体から、Syncや、Sign、S...
知的迷走日記保管庫

BiND6.5 最初の印象2

またまたBiNDの話です。 ちょっとがっかりがまだいくつかあって、それをまとめてみます。 素材集が有料 僕は、バナー、ロゴ作成ソフトのSign Proがかなり高性能であろうという印象で楽しみにしていました。 中に入っているさまざまな素材...
知的迷走日記保管庫

BiND6.5 使い始めての最初の印象

BiNDの話です。 i だけ小文字なんですね。さっき知りました。何か意味があるんでしょうね。 さて、いくつか印象を述べたいと思います。 できると書いてあるのにできないことがいっぱい Wordpressと連携ができる! Facebo...
知的迷走日記保管庫

Bind6.5を買った。いくつかのサイトを静的ページで構築しなおす

今更ながらBind BIndとは、静的なページによるサイトを、秀麗なデザインで簡単に作ることができるというソフト。 40個をこえるテンプレートが入っており、それらから自分のサイトの目的にあったものを選ぶ。 あとはテンプレートに写真やイラ...
知的迷走日記保管庫

今考える、この1ヶ月間のアクセス激減問題 「私のミスが原因だった!」

上の図が、この一ヶ月のAnalyticsの示す、本サイトの訪問者数。 サイト移転の2日間は訪問者がいないのですが、ネームサーバー変更でDNSが浸透してからは一時もとに戻ります。 ところが、直後一気に訪問者数が激減。 ハミングバ...
知的迷走日記保管庫

パーマリンクの変更は絶対途中でしたらいかん!と思った

こんばんは!Lyustyleです。 Googleからのお客様も徐々に戻ってきて、1/3くらいにまでは戻ってきたという感じがしています。 Wp-postviewはカウントされないままだし、Broken link checker は、リ...
知的迷走日記保管庫

MD note のジェントルな書き味 5周年

MD NOTEBOOKを買ってきました リラックスノート用に、ちょっと書き味の良いノートはないかさがしていたら、「MD NOTEBOOK」を見つけました。 ケースにならぶ他のノートたちの中からその白いノートだけが私を呼んだような気がしまし...
知的迷走日記保管庫

◆いじめ防止対策推進法施行 ◆Evernoteアップグレード 他 ~だいたい日刊よもやま新聞9/28(2013)

こんばんは! あいかわらずGoogleの検索からはじかれているlyustyleです。 それでも、なんだか少しはGoogleからおいでになる方がちらほら出てきましたので、すこしずつ戻ってきているのかなあ・・・と思っているところです。 ...
知的迷走日記保管庫

WordPress 投稿したら空白ページに。手がかりは「.htaccess」

いろいろと不具合に見舞われている真っ最中です。 さて、今日はまた口をあんぐりとあけなければならない自体に。 それは、一つ前のエントリーを書いた後のこと。 公開前に一度下書きとして保存しようとしたところ、post.phpで空白になってし...
知的迷走日記保管庫

WordPressにすでに保存しまった画像の一括リサイズに便利なプラグイン Imsanity

 すでにアップロードしてしまっている画像のリサイズに大いに悩む 今回、またテンプレートを変えて、それ自体は気に入っているのですが、いくつか不具合が。 そのひとつが、画像がオリジナルの表示に戻ってしまったこと。 NEX-5Rと前のデジカメ...
スポンサーリンク