-
-
私が1日のうちで何度も使うアプリたち〜行動ログ編〜 2012年12月改定版
私が1日のうちで何度も使うアプリたち このような記事を書いてから半年ほどたち少し変化がありましたので、改定版として書いてみたいと思います。 行動ログ編 Postever PostEver 2 - ...
-
-
えばろぐとPosteverとがコラボするとすばらしい
※この記事は,めでたく「今となってはなんの役にも立たない記事」に認定されました! 今となっては何の役にも立たなくなった記事を集めてみた 役に立たなくなりましたがリアルな一歴史の記録として殿堂入りします ...
-
-
オフの時こそライフログがいると思った
毎日の振り返りをしていて、仕事中のことは何をしたのか比較的はっきりしています。 作った文書や、週の計画などを見れば、かなり細かく振り返ることが可能です。 もちろん、こんなことに気づいたとか、あれをしな ...
-
-
自動ライフログと、手動ライフログ いろいろとためしてみて
よもやま話371 ライフログをとり出してからもう随分立ちます。 このブログでも 私が1日のうちに何度も使うアプリたち よもやま話189 ライフログについていろいろと試してみてる 日刊よもやま話141 ...
-
-
Lyustyle’s Cafe 日刊よもやま話35 そろそろデジタル日記つけ始めて10年になる
よもやま話35 そろそろデジタル日記つけ始めて10年になる 9月 10, 2011 | Posted by lala edit ちょうど10年前の2001年の3月。シグマリオン1をやっと手に入れて有 天になっていた...
-
-
よもやま話35 そろそろデジタル日記つけ始めて10年になる
ちょうど10年前の2001年の3月。シグマリオン1をやっと手に入れて有頂天になっていたころ。 持ち運べる、ではなく「持ち歩ける」ワープロを手にれた嬉しさだった。 当時はすでにワープロ専用機はノートパソ ...
-
-
lyustyle's cafe 日刊 よもやま話8 毎日書く、と決めると、メモの内容がかわってきた。
本ブログの方をなかなか更新できないが、サブブログのこちらは毎日更新、ときめてから1週間が無事に過ぎた。 内容はたいしたことはなくても、毎日書くことで少しは自分の考えが...
-
-
私のEvernote入力革命の軌跡
photo credit: Johan Larsson . 私はこれまではあえてEvernoteに行動ログを集めてきませんでした。 全ての入力はRSS出力してFriendfeedに集める方法をとってい ...
-
-
1988年から、デジタル
2018/8/10 ライフログ
1988年から、デジタルでライフログを取り続けてます。当時はNEC98で、テキスト入力でした。残っているものは1992年からでしたが、昨日ハードディスクをさらっていると1989年のものが見つかりました ...
-
-
例年メモを3000くらい 昨年は3650でした。今年は4000に挑戦!
例年メモを3000くらい書くことを目標にしています。 昨年はtwitterを始めた時から飛躍的にメモが伸び、3500を超えることができました。 メモにはライフログとしての意味も持たせていますので、「う ...