記事内に広告を含む場合があります。

まずは,100回,100日,100個,そして100記事は、目標達成上重要な数であるわけ

知的迷走日記保管庫

「ブログ運営コーチング」に,下の記事を書きました。

僕は,100回,100日という目安は経験的に正しいと思っています。

だから,なにか始めたら,まず100という数字を意識します。

まずは100記事」というのは,僕にとってはその後の継続を約束される重要な数です。

まずは100記事

最初にこの100という言葉を意識したのは,毎日英語のシャワーを浴びていた頃でした。

4月1日には,まだ中学校の英語の教科書さえ読めなかった私ですが,日本人学校という環境の中で,毎日毎日スタッフの英語に触れる生活をおくっている時,急に英語がきちんと単語としてわかったんです。

まだ意味まではわかりません。

でも,「何という言葉を喋っているのか」ということがわかるようになったんです。

ちょうど100日が過ぎた7月の初め頃のことでした。

今でもその日のことはよく覚えています。

こうして,私は何か始めたら100日,100回という区切りを大切にするようになりました。

目には見えなくても,自分の中でじょじょに力が育っていき,100日,100回の頃に,それが目に見える形で表れてくる。

これを心から信じるようになり,そしてそれは私の人生で大事な意味を持つようになりました。

[st-kaiwa1]

ダイエットする!

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

まずは100日ね

[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]

毎朝,ブログ書く!

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

まずは100記事ね。

[/st-kaiwa2] [st-kaiwa1]

挿絵サイト用のイラスト描く

[/st-kaiwa1] [st-kaiwa2]

まずは100個ね!

[/st-kaiwa2]

こんな感じで人生を送ってます。

僕にとっては結構有効でしたよ。

まとめ

100回の法則とか1万時間の法則とか,信憑性はないという人もいますが,少なくとも自分の中では経験上ありです。

その間に,見えない力が自分の内側でどんどん育っているのがわかるのです。

さらにいえることとしては,100を区切りとすると,継続がしやすいです。

まずは100と思うときりがいいし,とにかく100までがんばろうと思えるんですよね。

そして100を達成すると,後は惰性ですすんでいき,そのうちやめられなくなります。

更新履歴

2020-4-6 公開

2021-4-8 追記 誤字修正

コメント

タイトルとURLをコピーしました