So-netが気持ちよかった
2008年の12月、無料ブログに備わったつなげる仕組みへの魅力に抗えなかったわたしは、またどれかのサービスを探すことになります。
楽天のつなげる仕組みは強力でしたが、もう戻ろうとは思いませんでした。当時の楽天ブログの広告はかなりひどかったのです。
ちょうど知り合いになった方のブログがとてもシンプルなのにおしゃれで、いいなあと思っていましたが、それがSo-netでした。
そこで私は初めてSo-netの無料ブログサービスに登録し、ここで教師の赤裸々日記を再開することになりました。
1ヶ月ほどこちらでお世話になります | 教師の知的生活ネットワーク
「こちら」とはSo-netのこと。この記事はSo-netブログに書かれたものをインポートしてきたもの
流石にブログサービスはうまく作られていて、デザインも秀逸でたのしいものでした。
iPhoneは、まだ出たばかりで手に入れておらず、使っていたのは携帯でしたが、2008年当時のブログサービスはメールでの投稿が充実していて、写真を撮って即投稿ということが簡単にできていたのでモブログも問題ありません。
すぐにPVが増えて行くということはありませんでしたが、いつも来てくれる人はいました。それで流石にブログサービス。身も心も委ねよう、というような気持ちで、ただひたすらブログアップして行きました。
赤裸々日記
赤裸々日記という触れ込みですから、教師の日常をできるだけリアルタイムでアップロードしようと一生懸命でした。
もちろん勤務時間内でですよ。
朝は学校での様子をあげていましたが、「そろそろ子供が登校してくる時間になったのでまた夜に更新します」といって中断。夜になったら、教室から教材研究の様子だとか、流行っているインフルエンザの状況とか、今子どもたちの間ではこんなことが流行っているんだとか、そのようなことをよく書いていました。
でも、学校にまつわる噂とかよくない暴露話とか、不平不満とか悪口とか、そのようなことは一切書いていませんし書くつもりもありませんでした。もっと前向きでポジティブにやりたかったのです。
内容が地味ですから、よほど学校というものに興味があるコアな人くらいしか見に来てくれませんでしたが、読む人のことなど何も考えず、ただただ一日に何度も更新することを目標としていました。楽天ブログの時に定めたライフハック系のブログというコンセプトは何処かへ行っちゃいました。
今のブログに移る時、So-netでの投稿をこちらインポートしてきたのですが、見るも恥ずかしいようなtweetだかなんだかわからないような記事ばかりです。
それでも私はひと月ほど使ってみて後、これからずっとSo-netでいこうと決心していたようです。
このブログについて | 教師の知的生活ネットワーク
一時は、こちらでずっとやっていくつもりだったのだが・・・
そしてWordperssへ
So-netでの環境はかなり気に入っていて、その後訪れるある事態がなければ、私はずっとSo-netで何が何だかわからないような内容を書き連ねてきたのではないかと思います。
そしてその事態が私のブログを救ってくれました。
それは、So-netの写真アップ容量の限界です。
これ以上写真をアップロードするためには、私は有料サービスにアップグレードしなければならなくなったのです。
アップグレードするかどうか考えた末、私はブログサービスを離れ、自前のブログで再出発する道を選びました。
今につながるwordpress。このブログです。
コメント