記事内に広告を含む場合があります。

カリキュラム構成前面書き直し Udemy講座作成日記4

Udemyで講座を作る

昨日カリキュラム構成が完了し、資料の内容ができたセクション1の収録と投稿を始めたところです。

それは前回のブログでお伝えいしたのですが・・・

今日、2本めの収録とアップデートを終えた後、再度構成をよくみたら・・・

どうも違和感が・・・。

これは、受講者にとって良い構成ではない!という結論に至りました。

 

それで、講師の挨拶や講座の概要の部分から全部構成を変えました。

すでに収録も終えていたのですが、そこもやり直しの対象になりましたのdえ、全部収録し直しです・・

昨日から今日の午後にかけての作業がすべてパーになりましたが、がっかりとか残念という感じはしません。

むしろ、よりよくなってよかったという感じです。

収録をスピードを上げて、やり直しの文を取り返さなくてはなりません。

新しい構成では、セクション1は4本の動画からなっています。

そこで、4本分まとめて収録。

講師挨拶は別に撮ったので、それと、4本収録した文の1本、なんとかアップロードできました。

明日は、4本中残りの3本の動画をつくりあげてアップロードまで行きます。

この調子なら、なんとか12月中のリリースは間に合いそうです。

タイトルとURLをコピーしました