記事内に広告を含む場合があります。

4つ目のミニサイトつくりで気を付けているブログとの差別化

知的迷走日記保管庫

ミニサイト作りが楽しいです。

プラモデルを作っているかのような何かを創り出す喜びが得られる,とてもよい趣味です。

そうやって楽しんで作ったものが,人さまのお役に立てるということもうれしいです。

 

そんなミニサイト作り。

3つめの「山根式袋ファイルシステム」については1月1日に開設することができましたので,第4弾を作り始めました。

第4作目は「薄いメモ帳」

これも当サイトでの人気記事である「薄いメモ帳」のレビュー記事群をスピンアウトさせてつくります。

slooproimg_20141210205941

「薄いメモ帳」は,買うときに私もずいぶんいろいろなサイトを調べましたが,買った時のよさを述べてあるサイトはあっても,それを使い続けているのかいないのか,長く使った後で感じるおすすめポイントはなんだろうか,などの情報は当時あまり得られませんでした。

 

そこで,私は,「薄いメモ帳」のレビュー記事を書くにあたって,後から買おうと思われる方の肩を少しでも押せれば,または自信をもって買わない,と決心するための力になれればと思いました。

 

やることは簡単です。

定期レビューを継続することです。

  • 買った日の第1印象
  • 10日ほど使ってからのレビュー
  • 2か月,4か月,そして1年後のレビュー

そのような継続的なレビューです。

結果として,1年たっても使い続けていましたし,そのおすすめポイントも残念なところも自信をもって言えるところまで使いましたから,「使った人の意見」として役に立てるものになっていると思います。

それぞれまとまったPVを得ることができていますが,やはりこういうのはまとめて読みたいものです。

薄いメモ帳」というカテゴリーを作っていますので,そこから検索したら一度に全部読めるのですが,あちこちに散らばったものを引っ張ってきているだけなので,俯瞰性や読むときの順次性に乏しいことは否めません。

こういう情報こそ,ミニサイトとして「のれんわけ」すべきなんじゃないかな,と思いました。

きっと,これから薄いメモ帳を使いたいと思う人のお役に立てると思います。

 

さて,つくるにあたっては,WordPressにしようか,BiNDにしようか,それともXoopsなどのCMSシステムを使おうか,楽しくいろいろと考えました。

その結果 やはり年末に買ったBiNDでつくることにしました。

何で作ってもいいんですが,「どれでつくろっかな~」とあれこれ迷うことが楽しかったもので・・・

BiNDはだんだん慣れてきて結構スピーディーにできるようになってきているうえに,見栄えもいいのでそれで行こうと思います。

こんな感じでさくさく作ってます。

use1

ブログとの違いで気を付けること

単に記事を移してくるだけでは使い勝手の良いサイトにはならないでしょう。

ブログは,自分の使用感を時系列に並べています。

その結果わかるようになったおすすめポイントもありますし,途中で考えを買えたこともあります。

使用レビューは,価値あるコンテンツではありますが,それはミニサイトにするときにはおまけ,付録くらいに考えて,メインコンテンツは,そこから抽出してきた価値を並べていった方が見に来た人にはわかりやすいでしょう。

そう考えて,記事をいかのように並べてみました。

1.「薄いメモ帳」とは  簡単な紹介

2.1年間使ってのおすすめポイント すでに自分でためしてわかっていることをいくつかに分けて書く。訪れる人が一番知りたいことではないか。

3.「薄いメモ帳」の使い方 始めてみる人にわかりやすく説明

4.定期レビュー 付録

5.関連情報

 

こんな感じです。

まさに電子書籍を作るときのアウトライン作成のような感覚ですね。

内容が豊かであれば,こういうミニサイトがKDPになっていくのもうなずけます。

 

お正月も明日までです。できるところまで楽しんで作りたいと思っています。

関連

当サイト 薄いメモ帳カテゴリー

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました