taskchute

知的迷走日記

【たすくま】セクションの区切り方がどうしていいかわからない人へ

2020/2/5    ,

たすくま は、Taskchute for iPhone と銘打たれている通りTaskchuteをモバイルで行おうというものですので、ちゃんとセクションもあります。 Taskuma -- TaskChu ...

知的迷走日記

タスクシュートやたすくまが億劫になりはじめたらアウト

2019/9/5    , ,

奈落の底におちることから救ってくれるTaskChute タスクシュート歴5年の経験からいえば、タスクシュートやたすくまの記録が億劫になり始めたらアウトですね。 生活が乱れ、ダラダラになり、方向を見失っ ...

知的迷走日記 読書

「ゼロ」を読んだ人に 二宮翁夜話のススメ~Lyustyleの読書

2021/6/28    , , , , ,

二宮翁夜話のススメ 二宮尊徳翁の二宮翁夜話には,人間に必要な原理原則がしっかりと描かれている。 昔の人はそれをしっかり読み込んで自分の行動の礎にしていたのだと思う。 そのうちの1つに、大きなことをしよ ...

知的迷走日記

ほぼ割り込み仕事だけで1日終わってしまう仕事におすすめのTaskchuteの使い方

2019/8/15    , ,

私の仕事は、割り込み仕事だらけで、昨日など次々に入ってくる割り込み仕事の処理だけで気づいたら本当に17時をすぎていました。 せねばならない仕事はまだまだ沢山残っています。 でも、Taskchuteに表 ...

知的迷走日記

【シゴタノ!さんへの感謝を込めて】今にして「たすくまを手順書アプリとして使う」という記事の意味が理解できてきた 

2018/8/10    , ,

2017.1.20 追記しました。 オリジナルの公開日 2017.3.6 ********************************** いやはや,赤面のいたりです。 【たすくま】できなかったタ ...

知的迷走日記

【たすくま】できなかったタスクのメモに「なまけた」と書くようになってからよい兆しが

2018/8/10    , , ,

たすくまのお話です。 Taskuma -- TaskChute for iPhone 販売元: Sayaka Tomi 価格: ¥3,000 generated by PressSync on 201 ...

知的迷走日記

たすくまのログ取りをレベルアップする

2018/8/10    

たすくまでのろぐとりがうまく継続でき、おかげさまで再挑戦を始めてから1年と2ヶ月になろうとしています。 ここでとったログは、30年近く続けているデジタル日記作成に大きな助けになっていますし、「もう1人 ...

知的迷走日記

たすくまにとっていたログを生かせなかった昨年をリベンジ!

2018/8/10    , , ,

昨年上のような記事を書きました。 昨年までたすくまのログを継続的にとるということをしていなかったため,おととし初詣の日をちゃんとログしていたにもかかわらず,そんなものをとっていたとは思いもせずに生かす ...

知的迷走日記

実効性のあるクローズ・リストをつくるための「たすくま

2018/8/10    , ,

マニャーナの法則にで一番心に残ったのは、自分でコミットしたタスクによるクローズリスト作りという考え方でした。 Taskuma -- TaskChute for iPhone 販売元: Sayaka T ...

知的迷走日記

アプリに使われる身になりたい

私は、アプリに使われる身になりたい。 変なことを言うと思われるかもしれないが、私を使い尽くすほどのアプリに出会いたい。 2009年に初めてiPhoneを手にしてから数々のアプリを使ってきた。 新しいア ...

© 2023 知的生活ネットワーク