07-ツール部 iPhoneのカメラのOCR機能で縦書き文字を認識させる iPhoneには、カメラ機能にOCR機能がついている。ほぼ正確にスキャンしてくれる。しかし、縦書きの文書をスキャンして変換するには,iOS17が必要だ。 iOS17が必要本を読んでいて,ある箇所をiPhoneにメモしようとした。いつもはSi... 2023.11.24 07-ツール部
08-アップデートトーク 自分プロジェクトを作れ~やりたいことを次々に見つけ、実現していく方法 何かに取り組んでみたいと思った事はありませんか?何かをやってみたい。どこかに行ってみたい。しかし、いつの間にか忘れてしまい、取り組みが成就することがなく終わってしまい、そして自己嫌悪に落ちいる。そういうことを繰り返してはいませんか? そのよ... 2023.11.03 08-アップデートトーク
04-イラスト部 Midjourneyでつくるおたより挿絵イラストの作り方 ※この記事は、まとめて2023年10月20日にKindlからe出版しました。学校や公民館、役所や市民センターなどの公的な施設の広報担当の方、セミナーの講師でスライドを使われる方。これらの担当者やセミナー講師の方は、広報誌の原稿やスライドの空... 2023.10.14 04-イラスト部
06-メモ・ノート・手帳部 ゼロ秒思考メモ書きで得られる効果まとめ ※2020ー9ー20 追記修正しました0秒思考メモ書きは、あるテーマについての4〜6個のリストを1分間という速さで書くことを1日10枚続けることで、即断即決の能力を鍛えるメモ書きです。日々10枚のリストが蓄積されていくのです。この記事では,... 2023.10.01 06-メモ・ノート・手帳部
06-メモ・ノート・手帳部 ノートを場所で使い分けるコンテキスト・ノート~どんなメモや手帳もOK! あなたは次のことで悩んでいませんか?ノートにするか手帳にするかいつも悩む一つのノートにまとめて一元管理せよと言われても、難しくてできないあれこれノートを買ってしまって、どこに何を書いたか忘れてしまうノートをすぐに散逸してしまう新しい「ノート... 2023.08.29 06-メモ・ノート・手帳部
06-メモ・ノート・手帳部 さまざまな一人ブレスト用のこころみを統合するための答えとしてのゼロ秒思考 これまで様々な一人プレスト用の仕組みを作っては試してきました。思い付きをその場でキャプチャし,さらには考えを構築したり,でてくるままにアイデアを書き留めたりする仕組みです。 メモやノートから始まり,システム手帳,そしてiPhoneの登場によ... 2023.08.28 06-メモ・ノート・手帳部
06-メモ・ノート・手帳部 夢を叶えるドリームノートをゼロ秒思考で行う 高橋メアリージュンさんがメレンゲの気持ちで紹介していた「ドリームボード ドリームノート」これは潜在意識に訴えかけて行動に結びつけるための大切なレシピです。下の記事で詳しく書いていますのでこちらでご参照ください。夢を叶えるドリームノートの使い... 2023.08.28 06-メモ・ノート・手帳部
06-メモ・ノート・手帳部 ゼロ秒思考のやり方の実例と,2年8ヶ月続けた効果 あなたにはこんな悩みはありませんか?考えないといけないことで頭がごちゃごちゃしてるけどうまく整理できない・・物事を決める時、失敗したらどうしようかと思うあまり、なかなか決められない失敗したらいつまでも公開してしまう。ゼロ秒思考メモを始めてか... 2023.08.28 06-メモ・ノート・手帳部
06-メモ・ノート・手帳部 ゼロ秒思考をやってみて1週間目の悩みとその解決 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});※ 2020-9-20 大幅修正追記ゼロ秒思考を身につけたいと思って、2015年の4月にはじめました。ゼロ秒思考とは、さまざまな問題に... 2023.08.28 06-メモ・ノート・手帳部
06-メモ・ノート・手帳部 ゼロ秒思考メモを始めて一ヶ月。私にあらわれた三つの変化 今週はゼロ秒思考メモをよく書きました。ゼロ秒思考メモとは下の記事で詳しく述べている、ゼロ秒思考を身につけるためのセッションのことです。ゼロ秒思考メモ1週間 | 知的生活ネットワーク セッションの時間をとることで書けるようになってきた始... 2023.08.28 06-メモ・ノート・手帳部