-
-
定年後を輝かせるKindle出版
2023/5/8
2023年5月3日 私の7冊目のKindle本が出版開始されました。 定年後を輝かせるKindle出版 出版は,定年後の不安を解消する Kindle出版は、老後の様々な不安を解消してくれるので,やりま ...
-
-
世の中みんなKindle作家!レッツきんちゃれ!
2023/1/22
今日,久しぶりに「キズキノ學校」におじゃましました。 2023年のみなさんの挑戦が発表されてるなーとおもいながら,思い切って聞きに行ったのですが, たくさんの人が「きんちゃれ」の挑戦をしているとのこと ...
-
-
MineCraftをすることは,心の最強のセラピーである
2023/1/16
マイクラ。 Minecraft。 発売以来かなりの年月が経ちます。 私がアプリを買ったのは、2013年ごろでしたので、買ってからでも10年経っています。 iOSアプリの中には、いつのまにかアップデート ...
-
-
「映えない」バレットジャーナルの作り方〜プロコーチが伝える、人生を前に進めるノート術
2023/1/13
現在執筆しているキンドル本の構成の紹介です。このページは,完成後は,本を紹介するためのランディングページにしていく予定です。 「映えない」バレットジャーナル本を書くわけ インスタを見ると,とても美 ...
-
-
マイクラブでランディングする~「知的生活的Minecraft攻略日記」
2023/1/9 知的生活
50歳からのブログ運営戦略では「10年ブログ」をつくろうと提案しています。 自分のサードプレイスづくりや収益の柱として高齢者になった時の力になってくれる10年ブログ。 これを自分をブランディングすると ...
-
-
Kindleで稼いでも軸足はブログに
2023/1/4
Kindle出版は,正しく取り組むと収益を生みやすい Kindle出版は,副業としてとてもよい収益モデルです。 発売と同時に報酬が入るというようなものは、Kindleの他にはあまりないでしょう。 また ...
-
-
noteから始めるKindle出版
2022/12/27
※12月26日,無料キャンペーン開始されました。31日まで0円で購入できます。Kindle Unlimited会員の方も,0円で購入することをお勧めします。自分のものになるので返さなくても良くなります ...
-
-
50歳からのブログ運営戦略~老後の不安をゼロにする10年ブログのすすめ
2022/12/24
50歳からのブログ運営戦略
-
-
「知的生活のつくり方」
本の紹介 ■知的生活のつくり方 この本は,読書が好きだけど,忙しくてなかなか読むことができないという方に向けて書きました。 どうしても時間がない中でも,ほんの少しでもいいから読み続けた先には,きっと「 ...
-
-
Kindle本の出版前後ですること
昨日の夜,6冊目のKindle本「知的生活のつくり方~忙しくて本が読めない読書好きのあなたへ」が販売開始されました。 僕は,Kindle本の出版ボタンを押すのは6回目になりますが,それでもドキドキ ...