記事内に広告を含む場合があります。

読書部

スポンサーリンク
読書部

コンビニで,相対性理論や量子力学の本を買える時代

 土曜日の朝,散歩をしていて途中でコンビニに入ったんです。コーヒー買って,さて出ようかと思ってふと本棚に目をやりました。すると冗談にこんな本があったんです。紙はしっかりした厚めのコート紙で,青と黒の2色刷り。「相対性理論と量子論 くらべてみ...
読書部

2022年の知的生活~インプットの時間を増やすための施策とは

2022年。すごく覚えやすい数字の年になりました。今年のLyustyleは,どのように進んでいくのか今考えていることを書いておきたいと思います。インプットの比率をもとに戻す僕は,鬼アウトプットの人ですから,手当たりしだいにできるアウトプット...
知的迷走日記保管庫

「定年後」~Lyustyleの読書~黄金の20年を苦しまないために

※2021-3-22 定年退職を10日後に控えて再読しています、Lyustyleの書評記事です。メルマガ「知的迷走通信」で連載していた書評記事からこちらにすこしずつ掲載するプロジェクトを行っています。今日は,その20本目,楠木 新 氏の「定...
読書部

「読書する人だけがたどり着ける場所」齋藤孝|突如深くなる感覚

斎藤孝氏は「読書する人だけが辿り着ける場所」という本の中で、読者のよさを次のように述べています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){argu...
知的迷走日記保管庫

インプットの質を高める新聞の読み方〜〜1日5分の「新聞読書」の継続

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});皆さんは、新聞を読む時どのような態度で紙面に向かっていますか?「今日のニュースは何かな?」ですよね。ところが、この記事では、...
知的迷走日記保管庫

一回読んでわからない私だからこそ頭が良くなれる〜柔軟性を高めるポエムの読書

ポエムを読むといいそうです。 ?急に何?メンタリストDaiGoさんのYouTube動画を見ていたら、頭を良くするための方法として、「柔軟にすること」が述べられていたんです。頭をよくするために,柔軟性を鍛えるという選択肢がある柔軟性は、何かを...
知的迷走日記保管庫

「日記をつける 荒川洋治」〜Lyustyleの読書

この記事は、メルマガ「知的迷走通信」で連載していたLyustyleの読書に掲載したものの転載です。 今回は,日記に関する本「日記をつける」です。 私は,子どもの頃から日記をつけることをこよなく愛しており,1989年以降はデジタルによる日記を...
知的迷走日記保管庫

脳が変わる生き方 茂木健一郎 Lyustyleの読書〜ドキドキは、ワクワクである

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回は,脳科学者茂木健一郎氏による「脳が変わる生き方」です。 僕は,脳に関する本を読むのが好きです。昔から自分がリアルに感...
知的迷走日記保管庫

一般人が読書というオーソドックスな基礎動作を毎日繰り返すための方法とは

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 久しぶりに手にした「僕らが毎日やっている最強の読み方」池上彰さんと、佐藤優さんの本です。現代の知の巨人たちの勉強法が惜しげ...
知的迷走日記保管庫

Lyustyleの読書 まとめ

Lyustyleが読んだ本について書評を書いたものをまとめてみました。メルマガで配信した書評記事が40記事ほどありますので,少しずつこちらで公開していきます。以下は,現在ブログに投稿してあるものの一覧です。 (adsbygo...
スポンサーリンク