知的迷走日記

知的迷走日記

失敗したところでやめてしまうから失敗になる

2022/12/21  

松下幸之助さんの「失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければ、それは成功になる」という言葉はとても含蓄に富んでいます。   僕はこれを,失敗の多くは成功するまでに諦めてしま ...

知的迷走日記

定期購読マガジン半年やって分かったこと

2022/11/24  

定期購読マガジンを先程18時に投稿したVol12をもって終了しました。 全部で12回。約半年間、毎月15000字に及ぶ記事を投稿しましたので、月に2冊の電子書籍を出してきたようなものです。 当初からご ...

知的迷走日記

パートナー回線ばかりつながる理由と対処法 楽天モバイルは損?

2022/10/13  

楽天モバイルを使っていると、5G制限のあるパートナー回線ばかり掴んでいると感じることはありませんか。 楽天回線エリアにいるはずなのに,パートナー回線につながってしまっていることがよく起きます。いつのま ...

no image

知的迷走日記 知的迷走通信バックナンバー

フォロワーを増やすまっとうな戦略とは

2022/9/4  

おひさしぶりです。「知的迷走通信の時間ですよ」 お元気でしたか?およそ一か月ぶりでしょうか。 あらたにスタートした「シン知的迷走通信」の方もようやく初期登録者のみなさんが8通のネットビジネス講座を終え ...

知的迷走日記

シニアは,ブログや音声,動画に記録を残そう

2022/9/4    

僕たちは,史上初めて60代でブログやTwitterについて語れる世代です。 そんな僕たちにできることは何なのか考えてみました。 ※2022-9-4 内容を追記しました。 60代で普通にブログやTwit ...

知的迷走日記

flickrのPROアカウントを解約する手続きと準備,その後の影響は?

2022/8/27    

Flickrが毎月8ドル以上もの料金を自動的に僕の銀行口座から差し引いてくれるようになってかなり経ちます。 最近では2022年4月25日に日本円にして1100円も引かれていました。 今後円安が歯止めが ...

知的迷走日記

【マインクラフトの楽しみ方】大人もどハマりするその遊び方とは

2022/8/26    

※2022-8-26  更新しました   「マイクラ?あぁ、ゲームか」 「いい歳して、この人は一体なんでゲームの話ばかりしてるんだ?実況まで始めちゃって」 一般的な大人ならほぼ皆さん、このようにイタイ ...

知的迷走日記

本棚メンテナンスの仕方 1週間に一度の贅沢な時間

2022/8/25  

1週間に1度の本棚の入れ替え。成毛眞氏は,「笑点」をみながら30分ほどで入れ替えるそうです。僕は「本棚メンテナンス」というタスクをリマインダーにセットしていて,毎週土曜日の夜にゆったりとやります やり ...

知的迷走日記

早くからはじめていたのに,放置して後発組に抜かれてしまった残念なこと

2022/7/22  

僕は,本当になにか始まったらすぐに首を突っ込み,おもしろくてはじめてしまいます。 ところが,その本当の価値やポテンシャルが分かる前に,飽きたり,わからなくなったりでやめてしまうことが多いのです。 今回 ...

知的迷走日記

ブログの記事の引っ越しを安全に行うために 新記事に自動転送

2022/4/7    

  lyustyle ブログの記事の引越しを始めることにしました。福岡散歩ブログの記事を,別ドメインのブログに移動するんです。   また何か始めた! lala 理由は,現在の福岡散歩ブログが,ドメイン ...

© 2023 知的生活ネットワーク