05-YouTube部 YouTube 登録者が1,000人超えたらできること 2023年の9月から登録者1,000人を達成しようと意識して動画投稿を続けてきましたが、昨日2024年1月20日、ついに達成しました。なんで1,000人に到達しようと思ったのかというと次の理由です。1,000人の壁を乗り越えたかった1,00... 2024.01.25 05-YouTube部
09-デジタルコンテンツ部 スマホのPowerPointアプリでつくる「携帯プレゼン」用資料の作り方 以前に「携帯プレゼン」のよさをついて語りました。プレゼンでパワポを使っている人はかなり多いと思います。研修などでも時々Keynoteを見ることがありますが、ほぼパワポによるプレゼンです。そこで、この記事では、PowerPointを使った携帯... 2024.01.23 09-デジタルコンテンツ部
07-ツール部 NotionとGoogleカレンダーが標準で連携可能に Notionカレンダーの使い方 ※2024-01-20 解説動画を投稿、リンクを張りました。2024年1月18日朝、Notionを開くと、次のようなメッセージが浮かびでました。これは朗報です。これまでNotionには既存のカレンダーと連携したいと思っても、「表示する」だけ... 2024.01.20 07-ツール部
06-メモ・ノート・手帳部 バレットジャーナル活用術~ライフコーチが実践する人生を前に進めるノート法 以前「鬼実行力」という本を出版しました。そこでは、やりたいことをどこまでもおいかけて達成してしまうために、あらゆる手段を使って「やりたいことの種」をみつけ、「プロジェクト化」し「プロジェクトを掲げ」て自分の意識化に常にあるようにし、「振り返... 2024.01.12 06-メモ・ノート・手帳部
ゼロからNotion Notionのデータベースでできることをわかりやすく解説~ゼロからNotion3 Notionの初心者が使い方になれ、プライベートや仕事でガンガン使いながら中級者になっていくまでをサポートをする「ゼロからNotion」第一回目は、ノーションの基本的なブロックであるページの使い方について、日記をもとに解説しました。ところが... 2024.01.04 ゼロからNotion
03-Kindle出版部 鬼実行力~やりたいことを、鬼のようにどこまでも追いかけ回し、達成し続ける自分プロジェクト 何かに取り組んでみたいと思って一旦はわくわくしても、始める前にやめてしまったり、最初から諦めて取り組まなかったり、そんなことはありませんか?何かをやってみたい。どこかに行ってみたい。しかし、いつの間にか忘れてしまい、取り組みが成就することが... 2023.12.25 03-Kindle出版部
読書部 源氏物語のリアル レビュー 購入日 2023年12月20日購入動機来年の大河ドラマで放送されることをきっかけに,改めて平安時代について学びを深めてみたいと思ったため。 2023.12.20 読書部
06-メモ・ノート・手帳部 Notion「ページ」と各種ブロックの使い方を日記を例に解説~ゼロからNotion2 Notionの初心者が使い方になれ、プライベートや仕事でガンガン使いながら中級者になっていくまでをサポートをする記事を書いていきたいと思いますまず、第一回目は、ノーションの基本的なブロックである。ページの使い方についてです。わかりやすい例と... 2023.12.20 06-メモ・ノート・手帳部
06-メモ・ノート・手帳部 Notion初心者講座1「Notionつかいになろう」 ~Notionって何に使うんですか? Notionは日本でも数年前から盛んに使う人が増え、たくさんの良質な動画が投稿されています。しかし、初心者用に作られた動画はNotionが流行りだした頃の2年前、3年前の動画が多く、その後のアップデートにより、すでに情報が古くなっているもの... 2023.12.18 06-メモ・ノート・手帳部