記事内に広告を含む場合があります。

1日に1度、本棚をなでる・・・・

知的迷走日記保管庫

The Adventure Begins....
photo credit: Ev0luti0nary

なでまわす、というような意味ではなくて、「羽繕いする」という感じですか。

本棚っていいうのは育てていくものだと思ってます。何十年もかけて、自分の知的生活そのものであるような本棚を、少しずつつくっていく。

そのために、毎日のメンテナンスをしようというのです。

 

本棚をじっと眺めて、斜めになっている本を戻したり、

本と本を入れ替えたり、

本の棚の構成を少しずつ変えていった

そして、自分の感性に合わなくなった本を淘汰したり。

そういうことをずっとやってきた中で、本職の教育関連の書物は別にして、もう30年近くずっと私の本棚に王座をもっている本たちがあります。

 

それは、民話とか昔話とか民俗学とかそのような類の本たち。

そして、明治から大正時代の詩人たちの詩集。

 

このあたりは、他のさまざまなジャンルの本が入れ替わっても、いつもずっとそこにあります。

自分を普遍的に刺激しつづけるものがあるのでしょう。

おもしろいもんだなあと思います。

大体、1日に1度、本棚をぼーっとながめて、いろいろと羽繕いすると、頭が刺激されますね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました