記事内に広告を含む場合があります。

workflowy

スポンサーリンク
知的迷走日記保管庫

毎年4000個のアイデアをメモする意味

下書きを探してWorkflowyに移してから、構造を整理して記事にするということをしていますが、今回下書きのまま眠っていた1年前のエントリーを見つけました。2013年1月に書いていたものです。 内容は今でも変わらないので、今日、陽の目を見...
知的迷走日記保管庫

【過去記事反省】iPadmini の文章入力は

以前、こんな記事を書いていました。 iPadmini の文章入力は | 教師の知的生活ネットワーク iPad miniでも積極的にソフトウェアキーボードでタイピングしようという記事です。 う〜ん。やれてない。しばらくはやっていました。で...
知的迷走日記保管庫

【紹介】 クラウド・アウトライナー Workflowy を使って快適に文を組み立てる

今日は、以下の記事がひっかかりました。 クラウド・アウトライナーについての記事です。 これまではPC上、Wordのアウトライン機能しか使ったことがなかったのですが、この記事を読んで、使ってみようかなと思いましたのでご紹介です。 シゴタノ...
知的迷走日記保管庫

日刊よもやま話155 20年前の私がしたかったことが実現して・・

追記2014年3月23日 この記事を書いてからすでに2年以上たち、書いていることも古くなっていますので、2014年現在の状況を途中にはさんでみました。 20年前の私がしたかったこと それはどこでもいつでも情報の入力ができること。そして、い...
スポンサーリンク