記事内に広告を含む場合があります。

読書

スポンサーリンク
知的迷走日記保管庫

知的生活日記 「かーそる」読書日記⑦ Go Gujitaさんの章 子どもの知的生産の技能を,学校,家庭,地域社会で育てる~若干の異論を添えて・・・

知的生産に関する「子ども」の視点学校関係者がぜひ,読んでおきたい記事。最初の食育の話からグイグイ引き込まれる。知的生産の話のはずだが、いつの間にやらそう言うことを忘れて読んでしまった。「まず、自分の意見を責任者に伝え交渉しようと言うルール」...
知的迷走日記保管庫

手書きワープロ「7notes SP」の後から変換の実際

こちらで簡単に紹介だけしておいたアプリです。 アプリに使われる身になりたい | 知的生活ネットワーク手書きワープロだといいます。 書くことに専念できるワープロとのことでした。 7notes SP 販売元: MetaMoJi Cor...
知的迷走日記保管庫

セルフパブリッシングへの道>KDP第1作目 その名は「25年前からのパソコン通信」

Twitterで誤字の多さにあれこれぼやきながら粛々とすすめてきた電子書籍。 いよいよ最終局面に入ってきました。 この本は、過去3度も書籍化を断念してきたものです。 日本人学校での勤務を終え帰国する時に自費出版したものをきちんとま...
知的迷走日記保管庫

近代文学や現代文学を敬遠してきた私が,今頃になってそれを読みたいと思った理由

太宰治の全部入りを読み進めています。 「太宰治全集・280作品→1冊」というKindle本です。もう随分読み進めましたが、なんとまだ全体の6%にしかなっていません。でもおもしろくておもしろくて、バスの中やバス停での待ち時間、風呂など、スキ...
知的迷走日記保管庫

1年間毎日ブログ記事を書くとやはりいいことがある

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ノリハナさんが,Tweetされていた過去記事を読んで,またブログ熱が高まりました。【過去記事もどうぞ☞】: もっと読まれ...
知的迷走日記保管庫

たすくまでのログ取りが、私を「元の私」にもどしてくれる

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); たすくまでのログ取りは、大きな空間を積み木で埋めて充填していくようなものです。 時間という大きなすきまに,「ウ...
知的迷走日記保管庫

【読書】できるだけたくさんの本を読むために,今やっていること

お金を払って「速読」という技をみにつけようとしていた 2007年頃、フォトリーディングのセミナーに申し込もうとしたことがあります。 フォトリーディングにはある種の全能感が漂っていて,潜在意識だとか,こんなに分厚い本がぱらぱらとめくるだけで...
知的迷走日記保管庫

【読書】わたしの読書についての覚書2015版

以下の記事は,昨年12月に書いたものです。下書きのままだったので,手を入れて公開します。 読書といっても、その内容や形態はあまりに千差万別。目的も方法も異なる。 学ぶためであるか、情報の取得のためであるか、知的好奇心を満たすため...
知的迷走日記保管庫

【読書】知的鍛錬読書第2弾「うひやまぶみ」

古今和歌集と新古今和歌集読了のあと・・・ 1月に新古今和歌集と古今和歌集を一年かけて読み終えた後、次はどうしようかといろいろと考えました。別の版でもう一度読み直すのも魅力的だし、他の分野にも広げてみたいし。 ここで読み続けてきた古今集、新...
知的迷走日記保管庫

【読書】audible登録後,3日で2冊半精読

audibleで昨日から聴き始めた「続ける技術」。 新版「続ける」技術 Forest2545新書 行動科学マネジメントの視点で書かれた,だれがやっても成功する続ける技術という魅力的な本。 昨日、「パン屋さんへの行き帰り」、「帰ってか...
スポンサーリンク