-
-
ニジジャーニー検証 「花」をアニメ調に描いてほしかったのに
2023/2/17
Midjourneyの「にじ、じゃーにー」に、「flower」「animestyle」と入れたらこんなの出してきました。 僕は,てっきりアニメ調に花を描いてくれるものとばかり思っていたんです。 ところ ...
-
-
Midjourneyに課金するメリット
2023/2/8
画像生成AIには,3つの課金プランがあります。 Basicプラン,Standardプラン,そしてPro プランです。 ぼくは,Basicプランに課金しています。 月額10ドル。約1300円です。 ...
-
-
chatGPTの弱点「新規情報に弱い」をカバーするPerplexity
2023/2/6
今回は,chatGPTの弱点である「新規情報に弱い」という点を華麗にカバーするAI[「Perplexity」について、chatGPTに勝る点と、やはりchatGPTの方が良い,という点について解説しま ...
-
-
chatGPTは、もうすぐ盛大な嘘をつかなくなる
2023/2/4
昨年暮れから,chatGPTの情報がすごい勢いで発信されていますね。 ブログもnoteもツイッターも音声も,chatGPT祭りといった様相です。 そんな中,僕もコロナ休暇の暇に任せて参戦していまし ...
-
-
バレットジャーナル20冊目のセットアップ〜19冊目からの引き継ぎ課題のページ
2023/2/4
ミッションページの次のページからは,前のバレットジャーナルからの引き継ぎ課題のリストを書きます。 上の例は,19冊目のときの引き継ぎリストです。優先順位ごとに書いています。 前のノートの同じページを見 ...
-
-
節分の豆まきは袋入りでもOKな理由
2023/2/3
節分にまく豆は袋に入ったままでもいいのか!!!? うちでも,子供が小学生だった頃はもう20年も前になるんですが,すでに袋入の豆をまいてました。 90年代くらいは,まだ豆そのものをまいていた気がしますが ...
-
-
chatGPTに答えられなかった質問
2023/2/4
chatGPTについて学んでいます。 今回chatGPTにいくつかの質問をしてみて,答えられなかったものは以下の質問でした。 chatGPTが答えられなかった質問「今日の日本での主なニュースは?」 ...
-
-
バレットジャーナル20冊目のセットアップ〜ミッションステートメントのページ
2023/2/4
2月に入るとともに,バレットジャーナルも20冊目をスタートさせました。 19冊目は11月の途中から使い始めて,間に12月と1月、まるまる2ヶ月分すっぽりハマりました。 2月が始まった時点でちょうどノー ...