-
-
ルーズリーフパッドホルダー 開封レビューと5年使用の感想
追記:2018.08.04 追記しました 2020-6-6 追記 以下,2013年公開時の記事です。 以前、文具店に目に入って気にはなっていたのですが、私にはiPadminiもあるし、システム手帳もあ ...
-
-
リズムを崩さず,ハンコ押したみたいに同じ事を繰り返す習慣化の方法
習慣化しようと思っても,時間がうまくとれないとか,モチベーションが下がったなどの理由で,うまく続けられないことがありませんか。 時間はすくなくても,少ないなりに決めたことをやる,ということをリズムよく ...
-
-
手書き認識ノートアプリ7notes SPの使い所は、フリーライティングと勉強
※3年前に書いた記事の付加修正を行いました。2019-5-16 ※タイトル等付加修正 2020-6-6 lyustyle手書き認識ノートアプリの7notes SPは,Metazmojiから出されている ...
-
-
役に立たない勉強が実生活を豊かにする~役に立つ,立たないで論じられるものじゃない
2020/6/6
役に立つ、立たないで勉強の必要性を論じる人は、まるで原始時代の人間のようです。(あおってるみたいですみません。) 三角関数が何の役に立つ、とある著名な人がツイートして炎上していましたが、それに対して、 ...
-
-
最強データベース Evernoteについての記事360個からの厳選まとめ
2009年にEvernoteを使い始めて今年2019年で10年となりました。 こなブログでもEvernoteのことは何よりもよく書いたと思います。 その数なんと360記事! 全部見ることなんてできませ ...