記事内に広告を含む場合があります。

読書部

スポンサーリンク
知的迷走日記保管庫

読書の時間がない人が5日間で3時間読める方法

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ※2020-9-6 タイトル変更※2017-9-18 更新しました。「帰宅時立読」を入れていなかったので追記しました。忙しいビジネ...
知的迷走日記保管庫

アイドル時間をつくらない! 「20冊並行読書」のやりかた

5冊並行どころか、20冊以上並行読書を始めて2ヶ月班ほど経ちます。現在,私のアクティブ書棚の中には買ってきた本を積み上げておく棚があって、そこには読まれよう読まれようと沢山の本がひしめいています。なぜ,20冊も並行して読むのでしょうか。それ...
知的迷走日記保管庫

ウォーキング読書のすすめ

「ウォーキング読書」と銘打ってとりくみはじめてからすでに3か月ほどたちました。 ここで一度,まとめておきたいと思います。 「ウォーキング読書」とは 誤解があってはいけないので説明しますと,いわゆる「歩きスマホ」的なものではありません。 「読...
知的迷走日記保管庫

今月の本棚 特別展示は「読書論」

5月の特別展示は,「渡部昇一氏追悼特別展示」でした。 6月のテーマは「読書論」にしました。 あちこちの書棚から,「読書」について書かれた本を集めてきました。 読書の仕方。 読書の技術。 読書の楽しみ方。 アウトプットにつなげる読書の仕...
知的迷走日記保管庫

現在の読書のあり方~少ない読書時間を並行読書でやりくりする

先日、わたしの私淑する知の巨人に再開した話を書きました。 私の私淑する知の巨人に再会した話 | 知的生活ネットワーク その中で、その方は多忙であるにもかかわらず10冊の本を並行して読まれているということを書いています。 それがきっか...
知的迷走日記保管庫

今年は,生産よりも読書に時間を使います

今年になってから、ブログやお話、電子書籍や挿絵描き、サイト作りなどを一旦ペースダウンして、読書にかける時間を多くしました。 昨年は様々な生産に多くの時間をかけたことで、読書の時間が激減していたからです。 それだけではありません。 毎日...
知的迷走日記保管庫

知的生活日記 「かーそる」読書日記⑦ Go Gujitaさんの章 子どもの知的生産の技能を,学校,家庭,地域社会で育てる~若干の異論を添えて・・・

知的生産に関する「子ども」の視点学校関係者がぜひ,読んでおきたい記事。最初の食育の話からグイグイ引き込まれる。知的生産の話のはずだが、いつの間にやらそう言うことを忘れて読んでしまった。「まず、自分の意見を責任者に伝え交渉しようと言うルール」...
知的迷走日記保管庫

【読書】できるだけたくさんの本を読むために,今やっていること

お金を払って「速読」という技をみにつけようとしていた 2007年頃、フォトリーディングのセミナーに申し込もうとしたことがあります。 フォトリーディングにはある種の全能感が漂っていて,潜在意識だとか,こんなに分厚い本がぱらぱらとめくるだけで...
知的迷走日記保管庫

【読書】わたしの読書についての覚書2015版

以下の記事は,昨年12月に書いたものです。下書きのままだったので,手を入れて公開します。 読書といっても、その内容や形態はあまりに千差万別。目的も方法も異なる。 学ぶためであるか、情報の取得のためであるか、知的好奇心を満たすため...
知的迷走日記保管庫

【読書】知的鍛錬読書第2弾「うひやまぶみ」

古今和歌集と新古今和歌集読了のあと・・・ 1月に新古今和歌集と古今和歌集を一年かけて読み終えた後、次はどうしようかといろいろと考えました。別の版でもう一度読み直すのも魅力的だし、他の分野にも広げてみたいし。 ここで読み続けてきた古今集、新...
スポンサーリンク