知的迷走日記保管庫 金曜の夜は、48時間分のスケジュールをデザイン 日刊よもやま話313 いよいよ金曜日の夜が来た。 これから日曜の夜までの48時間を大切に使うために、スケジュールデザインをしよう。 わくわくするな。 ・ この週末の48時間は平日とちがうスケジュールになっている。 日頃できない勉... 2012.06.15 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 寝室書庫づくり拍車 日刊よもやま話307寝室書庫をつくる、という計画が以前からあり、少しずつその実現に向けて進めています。「寝室書庫」と言っても、実際は寝室に本棚を2つ備えており、そこにも私の大切な本を並べていき、本に囲れて幸せな睡眠を取ろうという、ただそれだ... 2012.06.09 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 積んどく本 増殖中 日刊よもやま話306また、以前のように読書量がもどってきて、気持ち良いスピードで読書がすすんでいます。といっても読書できる時間は限られているので、次のような方法をとっています。○「読書」というスケジュールを1日の中につくり、堅持すること。帰... 2012.06.08 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 とにかく何かを書き始める、ということについて 日よもやま話305何かを書き始めたいとき、その文章が将来どのような形で利用なりアップロードなり、保存なりされるのかを考えていると、筆が鈍ったり書き始めのハードルが高くなったり、何のアプリを使ってよいか混乱したりで、結局かけずにおわってしまっ... 2012.06.07 知的迷走日記保管庫