知的迷走日記保管庫 ルーベンス展に行きました。50歳にしてなお模写 北九州市立美術館にルーベンスの絵を見にいきました。画家としてだけでなく、建築家として、外交官として、さまざまな面で成功を収めたスーパーマン。「ホモ・ウニヴェリサリス」という称号を与えられていたと聴きます。ユニバーサル。全方位的になんでもでき... 2013.06.11 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 よもやま新聞 6/4 楽天kobo だとか、iPhone封印2日目だとか、土日がない!とか。 楽天koboを使い始めて2ヶ月 よく読んだ。私は青空文庫にある寺田寅彦の本の全読破を目指しているが、koboだとさっと出して続きを読めるのでとても捗る。 本も何冊も買った。 小説がよみやすい。どんどん読み進められる。 読も... 2013.06.04 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 よもやま新聞6/2 ガジェット教師だとか Adobe MasterCollection CS6 だとか ガジェット教師スタパ齋藤のガジェット愛が止まらないを買って一気に読んだ。ガジェット愛がとまらないデジカメ購入台数158台。携帯機種変更117回。わたしはそこまではいかないが、実に共感できる本だった。私はガジェット教師だからだ。1980年... 2013.06.02 知的迷走日記保管庫