知的迷走日記保管庫 自分との対話で発想を広げ深める左脳のための大学ノートの使い方 自分との対話で発想を深める左脳のノート大学ノートを買って来ました。 なんの変哲も無いB5の糸綴じのノートです。 とにかく字を書き連ねたくなったからです。リラックスノートとは違う左脳のノート 僕のノートは、ほとんどリラックスノートの形を取って... 2018.03.26 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 「掃苔」~文人の散歩術 日記は、書くのも読むのも好きです。 昨年は、近世ヨーロッパの官僚や、江戸の侍など、様々な日記を読みました。 その中で断腸亭日乗(永井荷風の日記)は、読み急がず、夜な夜な愉しく読み味わい続けています。世相好きの私としては、昭和の初め頃... 2018.03.21 知的迷走日記保管庫
知的迷走日記保管庫 「放浪の天才数学者 エルデシュ」~Lyustyleの読書 私のメルマガ「知的迷走通信」で毎週金曜日に配信している「Lyustyleの読書」のアーカイブ記事です。メルマガでは,現在 私が読んだ本の紹介「Lyustyleの読書」を行っており,20個の記事がたまりましたので,漸次こちらで紹介していこうと... 2018.03.08 知的迷走日記保管庫読書部