記事内に広告を含む場合があります。

黎明記

スポンサーリンク
黎明記

昭和の生活の様子~廊下で大宴会する下宿の話

始まりました。新企画、「定年おじさんが話しておきたい昭和の話」昭和の生活の様子について、高度経済成長真っ只中に幼少期を過ごした定年後おやじがお話します。今回は、「下宿」の話。一つの家のきょうだいのような住人たちと、「お母さん」である大家さん...
黎明記

1987年のワープロ雑誌の中身をのぞく

うちにこんな本があります。1987年7月に出版された,ワープロ専用機のムック本です。当時かなり機能も価格もこなれてきたワープロについていろいろと掘り下げた本で,今見ると,各所に新しいと思うことや,はじまりはここだったのかと思うことがたくさん...
黎明記

インターネット前夜から2000年初頭の黎明期記事まとめ

30年間に起こった考えられないイノベーション私がまだ20代だった80年代初頭、世の中にワープロが登場。程なくしてコンピュータが、個人の手に入る時代がやってきました。80年代中頃のことです。80年代終わりにはパソコン通信が始まり、個々のコンピ...
黎明記

ポメラ購入記念  ポメラを持って30年前に行ったよ。

ポメラを持って、ワープロ時代に行ってきました。 各時代の皆さんの反応をお届けします。 1984年の人がポメラを見たら 「おー!画面が大きい!一行のワープロしか見たことなかったよ!! 全体が見えて読みやすいよね。 あたらしいワー...
黎明記

驚愕!初期のワープロは保存できなかった

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});タイトルを見ると,意味不明でしょ?保存できない?じゃ,なんで使うの?ということになるわけです。1984年頃までのワープロには...
黎明記

初めてインターネットを見たときの衝撃〜インターネット黎明期

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); インターネットという概念を、1990年代初め頃の人間は理解できなかった「インターネット」という言葉は、1994年ごろから...
黎明記

初めてWalkmanを見た1979年のあの日

1979年秋。僕は大学一年生だった。その日、僕は一生忘れられない光景に出会う。同級生なのに何故か歳が四つも上の「先輩」が、それをつけて学校に、来た。頭にヘッドフォンらしきものをつけた奇妙ないで立ちだった。ヘッドフォンにしては小さいが、両耳に...
黎明記

定年間際のおじさんが話しておかねばならない昭和のこと

先日、松本零士さんに関する記事を書いていて、はっと思った。ブログでは、あまり自分語りをしないようにしようといつの頃からか決めていたんだが、自分語りをすることもまた意味のあることなんじゃないのか?って。自分のことをいろいろ書いても、読んでもら...
黎明記

松本零士さんとともに育った中高生時代

2019年、2020年あたりに定年を控えているくらいのおじさんは、高校生だった1977年頃,あの歴史的な「宇宙戦艦ヤマト再放映の熱狂」と、それに端を発するアニメブームの始まりを経験したんだ。その渦中にいたのが松本零士さんだった。男おいどん僕...
黎明記

1980年代に初めてワープロに出会った人たちは何を感じていたのか

知的生産のイノベーションへの驚き初めてワープロを使ってみたときの驚きを今でも忘れない。 1985年頃、小さなCRTモニターと本体が一体となった機体。 前面のふたをはずせばそれがキーボードになる。  上には取っ手がついており、持ち運びができる...
スポンサーリンク