-
-
バレットジャーナルをシステム手帳で作る場合の最大の課題を解決
2020/11/29 手帳
※2020-11-29 追記しました バレットジャーナルをシステム手帳を使って作る人も沢山います。 インスタグラムで「バレットジャーナル」で検索すると、6穴リングノートが沢山出てきます 私も立ち歩きタ ...
-
-
【バレットジャーナル】ラピッドロギング記入法とデイリーログの書き方
※2020-10-10 追記しました。 Lyustyleです。 毎日バレットジャーナルの記事を投稿中です。(執筆時現在) 今日は、バレットジャーナルを特徴付ける記入法、ラピッドロギングについて学び直し ...
-
-
バレットジャーナルとは?書き方、作り方を丁寧に解説【完全版】
※2020-9-24 大幅に追記しました バレットジャーナル記事を30記事書いてきましたので、まとめたいと思います。 lala やったね! バレットジャーナルの基本 2020年2月,2年以上休んでいた ...
-
-
6冊のバレットジャーナルのうち5冊をモレスキンで書いているわけ
僕は,バレットジャーナルの6冊目をかいているところです。 現在使っているのは, モレスキン ハードカバーのドットレイアウトのラージ。 水色の帯のやつです。 それの大きい方。 これで6冊目になります。 ...
-
-
【バレットジャーナル】デイリーログの書き方で分かりづらいところ
※最終更新 2020-8-18 デイリーログの書き方についてわかりづらかった2つのことについてお話しします。 デイリーログに書いたものは,タスクだけでなく,アイデアなども「移動」させるデイリーログでは ...
-
-
バレットジャーナルに積み上げたデイリーログから
2020/4/26 知的生活
昨日バレットジャーナルのデイリーログに積み上げことを記録してみる。 バレットジャーナルには、昨日の朝時点で16のTODOが書かれていた。 いくら休みだからと言ってできるはずないと思っていたが、結果的に ...
-
-
4月のバレットジャーナル 2週目までの振り返り
lyustyle 久しぶりのバレットジャーナルネタですね。 4月から,バレットジャーナルをモレスキンのラージ,ハードカバーではじめました。 かなり堅牢で,2週間ハードに使ってもページがきちんとしていて ...
-
-
バレットジャーナルを2ヶ月使ってきて,声を大きくして言いたいたった一つのこと
2020/4/4
バレットジャーナルを2月の初めに再開しまして,ちょうど2ヶ月たちました。 この間,完全にバレットジャーナルの人になっています。 まず,バレットジャーナルの記事を30本も書いたこと。 バレットジャーナル ...
-
-
バレットジャーナルを2ヶ月近く書いてきて良かったこと
lyustyle 2月はじめにバレットジャーナルを2年数か月ぶりに再開してから一月半。 lala ノートも3冊になり、バレットジャーナル記事もいよいよ明日で30個目になります。 2ヶ月近く書いたのは今 ...
-
-
マルチポテンシャライトにはバレットジャーナルがおすすめの理由〜手帳をあれこれ使いたくなる人へ
マルチポテンシャライトとは、やりたいことや仕事を一つに決められない人のことです。 マルチ・ポテンシャライト記事まとめ バレットジャーナルは、あれこれと手帳やノートをつまみ食いしてしまう私のようなマルチ ...