-
-
Bookuoka(ブックオカ)2020は、福岡城址で開催
2020/11/4 読書
BOOKUOKA(ブックオカ)とは 福岡では毎年11月のはじめに「のきなし古本市」が赤坂のけやき通りで行われてきました。 期間中は協賛書店による「激推し文庫」の展示が各店で行われるなど、それら、読書文 ...
-
-
天神地区で見られる「押しチャリ」の意味と博多弁との関係。すごい秘密が。
2020/9/24
天神地区に点在する謎の看板「おしチャリ」 特にパルコやソラリア,三越前の大通りの歩道 中央公園から福博出会い橋にかけて中州に通じる道 そのあたりでよく遭遇します。 これはいったい何なんでしょう。 「チ ...
-
-
チャリチャリをポート外に乗り捨てると、恐怖の「ピックアップ」カウントダウンが始まる・・・
2020/8/17
※2020-8-17 追記 タイトル,見出しを現在の呼称に合わせました。 福岡に来たらメルチャリに乗ろう! Lyustyleです。 この記事では,チャリチャリをポート外に乗り捨てたらどんなペナルティが ...
-
-
博多駅で、壮大な光の街イルミネーションが行われています
2019/12/24
今の時期、夜の博多駅に降り立った人はラッキー。 博多駅前広場で、壮大なイルミネーションとクリスマスマーケットが行われているんです。 この動画で、その壮麗さが伝わると思います。 まずは、光の柱たちがお出 ...
-
-
「福岡ぶらり散歩」で大博通り取材 2019-10-5 TextGraphy
2019/10/6 知的生活
「福岡に来たらここに行こう」のカテゴリをのれん分けするサイト、「福岡ぶらり散歩」。 福岡ぶらり散歩 昨日は、その取材で「大博通り」を取材してきた。 写真についてはこちら。 photoch.illst. ...
-
-
福岡のオススメ食・場所・イベント一覧
2019/7/9
福岡のオススメ情報「福岡に来たらここに行こう」シリーズをまとめたページです。 この記事は,「福岡ぶらり散歩」に移動しました。 sanpo.idea4u.net502 Bad Gatewayhttps: ...
-
-
チャリチャリを乗り捨てたらどうなる~ポート外に放置した場合のペナルティについて解説
2019/7/5
メルチャリは,ポートからポートまでのる,というのがルールです。 ポート外やエリア外で乗り捨てることは禁じられているんです。 メルチャリを乗り捨てると チャリチャリをポート外に乗り捨てるとメールの警告が ...
-
-
チャリチャリの料金の支払い方を丁寧に解説
2019/7/3
福岡に来たらチャリチャリに乗ろう! この記事では、チャリチャリの料金の支払い方について丁寧に解説します。 「チャリチャリって何?」というかたは,まずは下の記事を読んでください。 シェア自転車チャリチャ ...
-
-
便利なチャリチャリの始め方や乗り方を丁寧に解説
2019/6/29
チャリチャリってご存知ですか? 福岡市のシェア自転車のことです。 最初は,メルカリが展開していたので,メルチャリといっていましたが,2020年4月から「チャリチャリ」と名称変更されています。 メルカリ ...
-
-
福岡市城南区のパン屋さん「フレ」の焼きたてチーズフランス
2019/2/2 読書
週末によくくるパン屋「フレ」のチーズフランスがめちゃくちゃ上手くて、毎週食べに行くんです。 こんなの。 これ、開店と同時に店に入ると、まだ焼けてないんですよね。 レストランコーナーで他のパンをぱくつき ...